以前も記事に書きましたコスタビスタ沖縄に一泊してきました。

部屋からの眺めも夜は輝いていて綺麗でした。
こちらはスパと、EMを使った食材の食事が好きで今回も楽しみにしていました。
詳しくは↑の過去の記事のリンクで詳しく書いているのでもう書きませんが、EMで育てられた野菜が美味しくて、サラダを食べまくりました。
あとは夜のバイキングのスイーツも良かった~ 太りそう(^_^;)
沖縄県産素材を使った食事とスパを楽しむスタイルは地元の方にも浸透しているようで、ランチとスパのセットで訪れる地元の方が多く見られました。
名護もこういうスタイルの施設を作ればいいのになぁと思うんですけどね。地元の方にも観光の方にも立ち寄ってもらえ、その地の特産品なども知ってもらえるいい場所になると思うのですが。形として残って、かつ、、しっかりと利用してもらえるものを適切な大きさと場所で作ると良いと思うのですが、それが一番難しいのかな?
帰りは沖縄中部の雑貨屋さんなどに立ち寄って、工芸品などのマーケティングもして戻ってきました。
作品については今後うちならではの新しいものを今までよりも積極的に作っていきたいと考えていた中、良い刺激となりました。

部屋からの眺めも夜は輝いていて綺麗でした。
こちらはスパと、EMを使った食材の食事が好きで今回も楽しみにしていました。
詳しくは↑の過去の記事のリンクで詳しく書いているのでもう書きませんが、EMで育てられた野菜が美味しくて、サラダを食べまくりました。
あとは夜のバイキングのスイーツも良かった~ 太りそう(^_^;)
沖縄県産素材を使った食事とスパを楽しむスタイルは地元の方にも浸透しているようで、ランチとスパのセットで訪れる地元の方が多く見られました。
名護もこういうスタイルの施設を作ればいいのになぁと思うんですけどね。地元の方にも観光の方にも立ち寄ってもらえ、その地の特産品なども知ってもらえるいい場所になると思うのですが。形として残って、かつ、、しっかりと利用してもらえるものを適切な大きさと場所で作ると良いと思うのですが、それが一番難しいのかな?
帰りは沖縄中部の雑貨屋さんなどに立ち寄って、工芸品などのマーケティングもして戻ってきました。
作品については今後うちならではの新しいものを今までよりも積極的に作っていきたいと考えていた中、良い刺激となりました。