先日、名護市稲嶺にあるHYDRANGEA cafe さんに行ってきました。
国道58号線、真喜屋交差点(古宇利島方面に向かう道がある交差点)を更に国道を北上するとすぐに、右手に看板がありますのでその看板をたよりに登って行くとたどり着きます。

店内は木の香りが心地よい、新しく綺麗な空間です
そして目の前には古宇利島と東シナ海と小島達、そしてさとうきび畑の緑が広がります。

晴れていると更に綺麗だと思いますよ~
メニューはこちら

軽食と、スイーツ、そしてかき氷&ぜんざいがあります
この日は暑くてぜんざい目的だったので、迷わずぜんざいを注文
沖縄にいると暑い時にぜんざいを食べたくなりますね。やっぱ沖縄のぜんざいといえば氷ですからね(^^)
こちらはカフェだけでなくそこから上の敷地がかなり広く、さまざまな草木が植えられていて、上の方には展望台もあります(急斜面なので暑い日に登るのは少ししんどいですけど、涼しい時期はいいですよ~)。
展望台からはさらに開けた眺望を眺めることが出来ます。

写真で見るとさっきの景色とあまり変わりませんね(^_^;)
展望台からカフェまでの間は遊歩道があり、3~6月までは花祭も開催されます。特に梅雨頃の紫陽花が美しいと評判です。来年は見に行きたいなぁ。
さて、そしてこちらがオーダーしたぜんざいです

左が抹茶、右がコーヒー、奥がプレーンです。
きれいな景色を見ながらのんびりと食べるぜんざいは格別ですね
ぜんざいが美味しいお店、眺望の良いカフェ、たくさんありますが、
人でいっぱいでリラックスできない、野外で暑い、爆盛り、のどれかがくっついてくることが多いですが、
こちらはどれもなくて、ゆったりと快適に、程よく食べることができました。
もちろん暑いところで冷たいぜんざいを汗かきながら食べるのも気持ちいいんですけどね(^_^;)
ちょっと休憩気分でのんびり立ち寄るのにいい場所です。皆さんも名護以北へドライブされる際にでも是非行かれてみてください。
【HYDRANGEA cafe】
沖縄県名護市稲嶺1229
TEL:0980-58-4488
営業時間 10:00~20:00(売り切れまで)
定休日 火曜日
地図
国道58号線、真喜屋交差点(古宇利島方面に向かう道がある交差点)を更に国道を北上するとすぐに、右手に看板がありますのでその看板をたよりに登って行くとたどり着きます。

店内は木の香りが心地よい、新しく綺麗な空間です
そして目の前には古宇利島と東シナ海と小島達、そしてさとうきび畑の緑が広がります。

晴れていると更に綺麗だと思いますよ~
メニューはこちら

軽食と、スイーツ、そしてかき氷&ぜんざいがあります
この日は暑くてぜんざい目的だったので、迷わずぜんざいを注文
沖縄にいると暑い時にぜんざいを食べたくなりますね。やっぱ沖縄のぜんざいといえば氷ですからね(^^)
こちらはカフェだけでなくそこから上の敷地がかなり広く、さまざまな草木が植えられていて、上の方には展望台もあります(急斜面なので暑い日に登るのは少ししんどいですけど、涼しい時期はいいですよ~)。
展望台からはさらに開けた眺望を眺めることが出来ます。

写真で見るとさっきの景色とあまり変わりませんね(^_^;)
展望台からカフェまでの間は遊歩道があり、3~6月までは花祭も開催されます。特に梅雨頃の紫陽花が美しいと評判です。来年は見に行きたいなぁ。
さて、そしてこちらがオーダーしたぜんざいです

左が抹茶、右がコーヒー、奥がプレーンです。
きれいな景色を見ながらのんびりと食べるぜんざいは格別ですね
ぜんざいが美味しいお店、眺望の良いカフェ、たくさんありますが、
人でいっぱいでリラックスできない、野外で暑い、爆盛り、のどれかがくっついてくることが多いですが、
こちらはどれもなくて、ゆったりと快適に、程よく食べることができました。
もちろん暑いところで冷たいぜんざいを汗かきながら食べるのも気持ちいいんですけどね(^_^;)
ちょっと休憩気分でのんびり立ち寄るのにいい場所です。皆さんも名護以北へドライブされる際にでも是非行かれてみてください。
【HYDRANGEA cafe】
沖縄県名護市稲嶺1229
TEL:0980-58-4488
営業時間 10:00~20:00(売り切れまで)
定休日 火曜日
地図