今日の未明から早朝にかけて台風6合が最接近し、通過していきました。
結果としては、最近来た台風の中では一番弱かったかな、と感じてます(あくまでもうち周辺だけの判断ですが)。
スピードも早くあっという間に抜けて行きました。進路も少しずれて暴風域には入らなかったのかもしれません。
朝の後片付けもとても簡単にすみました。
沖縄はまだ梅雨に入っていなくて、雨が少ないのでこの台風に恵みの雨を期待したのですが、それも期待はずれでした。
しばらく梅雨入りの気配もないので、今後の水不足の可能性も心配です。沢ツアーの川の水もとにかく少ない(T_T)
台風もたいしたことなく過ぎていったということで、今日はお店も通常営業です。

この6号台風は本土の方に向かうようですが、本土の場合は大雨も心配されます。こちらが大したことがなくても本土では大きな災害になることもよくありますので台風進路が近い地域の方は油断せずにしっかり対策をされてくださいね。
結果としては、最近来た台風の中では一番弱かったかな、と感じてます(あくまでもうち周辺だけの判断ですが)。
スピードも早くあっという間に抜けて行きました。進路も少しずれて暴風域には入らなかったのかもしれません。
朝の後片付けもとても簡単にすみました。
沖縄はまだ梅雨に入っていなくて、雨が少ないのでこの台風に恵みの雨を期待したのですが、それも期待はずれでした。
しばらく梅雨入りの気配もないので、今後の水不足の可能性も心配です。沢ツアーの川の水もとにかく少ない(T_T)
台風もたいしたことなく過ぎていったということで、今日はお店も通常営業です。

この6号台風は本土の方に向かうようですが、本土の場合は大雨も心配されます。こちらが大したことがなくても本土では大きな災害になることもよくありますので台風進路が近い地域の方は油断せずにしっかり対策をされてくださいね。