fc2ブログ

休みの日には、ふと思う…

プロフィール

Ryu

  • Author:Ryu
  • みなさんも、この島の海や森、そしてこの町に遊びにいらしてくださいね

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ内検索

月別アーカイブ

0 コメント

本格的な福岡のラーメンを名護で食す

今月、新しいラーメン屋さんが名護にオープンしました。もと風風ラーメンがあった場所です。

福岡に本店があり、九州や沖縄を中心に展開する「暖暮(だんぼ)」です。
九州ラーメン総選挙1位の看板が、沖縄では眩しく輝きますね。
福岡出身の僕としてはこれは嬉しい出店です。
開店当初ということもあってか、店内は大繁盛です。


メニューは福岡のラーメン屋さんにしては少し高め。HPを見ると、沖縄や関東のお店は輸送費の関係で少し高くなってるとか。
まぁ仕方ないです。


今回は第1回めということでラーメン(680円)をオーダー
麺の太さと硬さも、スープはこってりかさっぱりか、辛味だれの量を選べるので、当然細麺、超カタ(ここではバリカタではなく超カタだそうです)、そして今回はさっぱりスープ、辛味だれは普通をチョイス。

程なくしてラーメンが運ばれてきました。

う~んうまそう!!

早速すすってみると、麺は超カタを選んだ割には柔らかめ。硬いのが好きな人はより硬いハリガネを選択してもいいかな。とはいっても、スープ、麺ともにうまくて、ここ名護では僕個人的な福岡系豚骨ラーメンを味わうことができる1位はここですね。
さっぱりスープは、たしかにさっぱりしてます。豚骨ラーメンにしては優しいので、普段あまり食べつけていない方にもいいかと思います。よりガツンとしたのがいい方はこってり系を選ぶほうがいいと思います。

辛子高菜も取り放題ですので、高菜ラーメンにもできますね。

当然この後替え玉しました。おろしニンニクも置いてあったので、スープに混ぜるとまたいい感じです。

他にも明太ご飯やひとくち餃子など、福岡県民には懐かしいメニューもあって、ここはオアシスですね(^_^)

詳しいメニューはこちらをどうぞ。
10個集めるとラーメン1杯無料のスタンプカードも作って、しかも12月はスタンプ2倍らしいのでもう1回は今月行きたいです。

【暖暮 名護店】
沖縄県名護市東江5-10-36
営業時間:11:30~翌2時 年中無休
Tel:0980-43-5503
地図

コメント

非公開コメント

オススメグッズ・サイト

紅型キジムナー
Ryuデザインの手染め雑貨もたくさんあります



自然体験モンパの木オリジナルTシャツ
プリントTシャツになって復活しました。サイズ、カラーも豊富です。



沖縄美ら島カード

紅型キジムナーのデザインが選べる、沖縄バージョンのカード




モンパの木から徒歩2分にあるコンドミニアム






ポイントを貯めて沖縄旅行を安く身近にできるカード

QRコード

QR