先日、恩納村にある古民家の沖縄そばやさんに行ってきました。

古民家そば屋 ふくぎさんです
万座毛のすぐ近くなのですが、道を一本入った静かな場所でフクギに囲まれたとても雰囲気の良い古民家です。

屋根のシーサーは雄と雌のペアになっていました。

古民家風のお店は有名になりすぎて、観光客で一杯で、本来のゆったりした島時間がなくなってしまっているお店が多いのですが、こちらはゆったりした、まるで離島に来たかのような空気が流れていました。

おばぁの家に遊びに来たかのような雰囲気です。
メニューはこちら

とてもシンプルなメニュー。そして限定10食や20食ということで、お客さんをたくさん集めるスタイルはないことも分かります。
今回は三枚肉そば(大)とじゅうしぃをオーダー
そばが来るまでの間、庭の景色を眺めていると、沖縄の原風景のような感じで、心からゆったりとしてきます。

ただ、蚊に刺されてしまいました(^_^;)。とても心地いい空間ですが、蚊は多いようなのでさされやすい方は気をつけましょう。
さぁそしてこちらが三枚肉そばとじゅうしぃです。

そばは丼ぶりの中にしっかりと入っていて、食べこだえがありました。スープはあっさり系ですが出汁がしっかりと効いていて、そのスープが八重山そばのように細めの麺に絡むと美味しいです。最近ずっと名護の沖縄そばのやや太い平麺系を食べていたので、この細い麺が新鮮でした。
じゅうしぃも味がしっかりしていてソバとの組み合わせがバッチリでした!
この日はおきゃ客さんが他に1組しかいなかったので、蚊に刺された痒みがなければ昼寝してしまいそうでした。
そのくらい風が心地よく、沖縄の空気と景色に癒やされることができるおそば屋さんでした。
【古民家そば屋 ふくぎ】
沖縄県国頭郡恩納村恩納2823
営業時間 11:30~15:30
定休日:木曜日
Tel:098-966-2955
地図

古民家そば屋 ふくぎさんです
万座毛のすぐ近くなのですが、道を一本入った静かな場所でフクギに囲まれたとても雰囲気の良い古民家です。

屋根のシーサーは雄と雌のペアになっていました。

古民家風のお店は有名になりすぎて、観光客で一杯で、本来のゆったりした島時間がなくなってしまっているお店が多いのですが、こちらはゆったりした、まるで離島に来たかのような空気が流れていました。

おばぁの家に遊びに来たかのような雰囲気です。
メニューはこちら

とてもシンプルなメニュー。そして限定10食や20食ということで、お客さんをたくさん集めるスタイルはないことも分かります。
今回は三枚肉そば(大)とじゅうしぃをオーダー
そばが来るまでの間、庭の景色を眺めていると、沖縄の原風景のような感じで、心からゆったりとしてきます。

ただ、蚊に刺されてしまいました(^_^;)。とても心地いい空間ですが、蚊は多いようなのでさされやすい方は気をつけましょう。
さぁそしてこちらが三枚肉そばとじゅうしぃです。

そばは丼ぶりの中にしっかりと入っていて、食べこだえがありました。スープはあっさり系ですが出汁がしっかりと効いていて、そのスープが八重山そばのように細めの麺に絡むと美味しいです。最近ずっと名護の沖縄そばのやや太い平麺系を食べていたので、この細い麺が新鮮でした。
じゅうしぃも味がしっかりしていてソバとの組み合わせがバッチリでした!
この日はおきゃ客さんが他に1組しかいなかったので、蚊に刺された痒みがなければ昼寝してしまいそうでした。
そのくらい風が心地よく、沖縄の空気と景色に癒やされることができるおそば屋さんでした。
【古民家そば屋 ふくぎ】
沖縄県国頭郡恩納村恩納2823
営業時間 11:30~15:30
定休日:木曜日
Tel:098-966-2955
地図