fc2ブログ

休みの日には、ふと思う…

プロフィール

Ryu

  • Author:Ryu
  • みなさんも、この島の海や森、そしてこの町に遊びにいらしてくださいね

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ内検索

月別アーカイブ

0 コメント

峠のそばやさん

県道329号線沿い、名護から宜野座方面に向かう峠にある隠れた名店、二見そばさんに行ってきました。

いきなり全部のせという文字に惹かれます。

お店に入るとすでに人でいっぱいでした。普通の入口からは入りづらいので大人数用の入口に案内され、なんとか開いた席に座ってメニューを見ると


肝心の二見そばのページを撮り損ねたようです(T_T)

他のメニューの写真は食べログさんの方に載ってます。


こちらは黒糖ぜんざいも評判のようです。ただ、今回は冷たいのを食べるモードじゃなかったのでまた今度ということで
やっぱり全部のせの二見そばを食べたいのでそちらをオーダー

そばが来るのを待っている間に店内を見回したり、店員さんの動きを見ていて感じたのは、こちらは少人数で切り盛りしている中で人気店となり人手いっぱいになっているようで、それらの大変さを少しでも解消するためか、「注文の多い料理店」っぽい雰囲気になっているということです。
注意書きがいたるところにいっぱいです(^_^;) 

そして待っていたそばが出てきました。

二見そば 700円
ソーキ、三枚肉、ゆし豆腐、昆布まで乗っています!これは豪華、さすが全部のせです。
麺は名護特有の平麺で、出汁もさっぱりしつつもしっかりしていてとても美味しかったです。しかも小鉢にラフテーまでついていました。
注文が多くても、ルールさえわかればなんともないし、これはリピートしたくなるのがわかりますね。
今度はぜんざいも食べに行きたいです。
名護市街から遠いようで、ブルーシールのある世冨慶交差点からは10分もかからないので、名護にお越しの方はぜひ一度行かれてみるといいかと思います。

【二見そば】
沖縄県名護市二見241-31
Tel: 0980-55-8315
営業時間 11:00~17:00(土日、祝祭日は18:00まで)
定休日 木曜日

地図

コメント

非公開コメント

オススメグッズ・サイト

紅型キジムナー
Ryuデザインの手染め雑貨もたくさんあります



自然体験モンパの木オリジナルTシャツ
プリントTシャツになって復活しました。サイズ、カラーも豊富です。



沖縄美ら島カード

紅型キジムナーのデザインが選べる、沖縄バージョンのカード




モンパの木から徒歩2分にあるコンドミニアム






ポイントを貯めて沖縄旅行を安く身近にできるカード

QRコード

QR