fc2ブログ

休みの日には、ふと思う…

プロフィール

Ryu

  • Author:Ryu
  • みなさんも、この島の海や森、そしてこの町に遊びにいらしてくださいね

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログ内検索

月別アーカイブ

2 コメント

オリジナルグッズ販売開始

tokage2.jpgtokage6.jpg

tokage3.jpg












先日のブログで少し書いていましたが、やんばるの自然をモチーフに、僕がデザインした紅型手染めグッズ「やんばるの自然シリーズ」の作品が完成しましたので販売を開始しました。
まず第1弾はヘゴの森をモチーフにしたデザインのTシャツとエコバッグ(トートバッグ)です。 やんばるの森探検や沢歩きの探検で僕が見たり感じたりするものを小物向けにアレンジして作りました。
すべて紅型キジムナーにより手染めされたモンパの木オリジナルグッズです。
一つ一つ紅型で染められた商品なので大量生産可能なプリントものよりも値段はやや高いかもしれないですが、手作りならではの暖かさも感じていただけるのではないかと思います。またこのシリーズの売上金の一部は日本自然保護協会への寄付やクリーンアップトレッキングの経費に利用させていただきます。いつも海や森にお邪魔している中で生まれたデザインなので、少しでも皆さんのお気持ちも自然に還していくことができればと思っています。

これからも僕が自然で感じたり見たものを作品にしていきたいと思ってます。第二弾はビーチコーミングツアーのときに感じたものを作品にしたいと思っています。

販売はモンパの木のHP内の小物販売コーナーにて行っています(送料無料)。

コメント

タカハシ 2007/01/16 10:52  編集 URL

いい柄ですね。
ヤンバルの森の「音」が思い出されます。
風と木々と鳥、たくさんの「音」と、「静か」を思い出します。
次作も楽しみです。
海の柄からも、私はやっぱり「音」を思い出すんだろうなあ・・
Ryu 2007/01/16 13:18  編集 URL

音をイメージされますか。それは嬉しいです。見たものだけではなくて音や臭いや肌で感じるその空間の温度なんかをイメージしながらデザインしたので、視覚以外の感覚を感じていただけたのは嬉しいです。
海(浜)のデザインを今作ってます。音を感じていただけるはずです
非公開コメント

オススメグッズ・サイト

紅型キジムナー
Ryuデザインの手染め雑貨もたくさんあります



自然体験モンパの木オリジナルTシャツ
プリントTシャツになって復活しました。サイズ、カラーも豊富です。



沖縄美ら島カード

紅型キジムナーのデザインが選べる、沖縄バージョンのカード




モンパの木から徒歩2分にあるコンドミニアム





モンパの木の近く。Ryuの友人が営むきれいな宿



ポイントを貯めて沖縄旅行を安く身近にできるカード

QRコード

QR