fc2ブログ

休みの日には、ふと思う…

プロフィール

Ryu

  • Author:Ryu
  • みなさんも、この島の海や森、そしてこの町に遊びにいらしてくださいね

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブログ内検索

月別アーカイブ

0 コメント

新都心近くで美味しいランチ

先日久しぶりに那覇新都心へ行く用事があったので、そのついでに気になっていたお店、「食飲工房こばやし」さんに行ってきました。
少し早く来たので入口のメニューを見ていました

どれも美味しそう。しかもお手頃価格!

待っているとオーナーさんが出てこられて「もう少しで準備できますのでお待ち下さいね~」と他のメニューもついたパンフレットを手渡してくださいました。とても気さくな感じの方です。

さて、程なくして開店し、席について、待っている間に決めたメニューをオーダー。実はここのグリーンカレーがとても美味しいらしくて、それをオーダーしたかったのですが、グリーンカレーは不思議と冬には出ないらしく、今は冬限定のオリジナルトリッパを出しているとのこと。グリーンカレーはもう間もなくメニューに出るということでした。残念!
でも逆にもうすぐメニューから姿を消す冬限定のトリッパ、そして生パスタをオーダー

待っている間にどんどん次のお客さんが入ってきます。店内はとってもおしゃれでこちらの夜のメニューもとっても美味しそうなものばかりなので、これは夜も来てみたいなぁって思いました!

そしてこちらがオリジナルトリッパ

中味(モツ)がトマトとチーズが濃厚なイタリアンテイストにしっかり煮込まれています。ご飯はおかわりサービス付きです。
これが本当に柔らかくて味も濃厚でおいし~~!!

そしてこちらが生パスタ

こちらももちもち生パスタにソースにベーコン、ほうれん草と、その組み合わせが絶妙でとっても美味しかったです。

これらランチにはそれぞれ

たっぷりの野菜サラダ(この南瓜が甘くて美味しいんです!)もついてきます。

さらにはアフターでドリンクも付いて1,080円。これは安いです!

会計を終わらせた後お店の方としばらくお話できましたが、千葉で13年お店をされた後、沖縄への引っ越しを機に那覇で開業されたとのこと。
とても気さくで元気な方で、また来たいと思えるお店でした。次はグリーンカレーを絶対食べてみたいです。

食飲工房こばやしさんのフェイスブックページ

コメント

非公開コメント

オススメグッズ・サイト

紅型キジムナー
Ryuデザインの手染め雑貨もたくさんあります



自然体験モンパの木オリジナルTシャツ
プリントTシャツになって復活しました。サイズ、カラーも豊富です。



沖縄美ら島カード

紅型キジムナーのデザインが選べる、沖縄バージョンのカード




モンパの木から徒歩2分にあるコンドミニアム






ポイントを貯めて沖縄旅行を安く身近にできるカード

QRコード

QR