今日でGW終了ですね。多くの方にお店にご来店いただき、充実した連休となりました。
天気は連休中盤までは良かったのですが、終盤は崩れて今日も雨となっています。
そういうこともあり、お店の方は終盤のほうが多くのお客さんがいらっしゃいました。
自然体験ツアーは、今では知る人ぞ知るというお店になったので、少し前のように連日夜言うこともなく、のんびりといい天気の日にお客さんとご一緒に楽しんできましたよ。

この数日荒れた天気もあったので、名護や大宜味、国頭村で沢の事故が頻発しました。昨日の国頭村の事故では残念ながら亡くなっています。
僕からすると、こんな時に何故行くのかと思うほどの天候のときにも、レジャーの人たちの中には、雨がやんだからと思っていかれる方もいるようですし、天候の急変時もその予兆を察知せずに迅速に避難されない方も多いようです。特にレジャー客が多い沢については1~2年に1度ほどのペースで遭難事故が起こっています。自分で危機管理ができない方が多い限り、そろそろ強力な対応が必要なのかもしれません。
レジャー客だけでなく、ガイド業者さんも連日ギッチリとツアー予約を入れているようだと、このような天候の日にツアーが当たる確率もぐっと上がるでしょう。しかも、一度に多くのお客さんを案内されている業者さんとなると、中止により多くの利益が失われるということ、そしてお客さんのなんとか行けないのかという要望が多いこともあって、またこのところ乱立しているツアー業者の中にはガイドの経験不足というものもあるでしょうから、それらの要因から
「これくらい大丈夫だろう」
という判断に至ってしまうということも出てくるのではないかと思います。
うちは中止の判断はシビアにしています。このくらいいいじゃないか。なんで中止にするんだ、と思われるかもしれませんが、いちばん大事な安全のためです。そこが理解できないお客様は次回からはうちのツアーにはご予約頂かなくても結構です。
幸い、うちのツアーは今ではほとんどガリピーターさんと、そのご紹介、もしくはしっかりと検索をされてうちの内容をよく理解されているお客様がほとんどなので、お客様にもよく理解していただいていると思います。また、少人数限定で日程も余裕があるようなスタイルに変わりましたので、もし天気が悪くて中止でも、お客様の御都合が良ければ日程のスライドもしやすくなっています。
とにかく、安全第一で。沖縄の自然が怖いというイメージが先行しないよう、そこを大切に忘れないようにしたいです。
天気は連休中盤までは良かったのですが、終盤は崩れて今日も雨となっています。
そういうこともあり、お店の方は終盤のほうが多くのお客さんがいらっしゃいました。
自然体験ツアーは、今では知る人ぞ知るというお店になったので、少し前のように連日夜言うこともなく、のんびりといい天気の日にお客さんとご一緒に楽しんできましたよ。

この数日荒れた天気もあったので、名護や大宜味、国頭村で沢の事故が頻発しました。昨日の国頭村の事故では残念ながら亡くなっています。
僕からすると、こんな時に何故行くのかと思うほどの天候のときにも、レジャーの人たちの中には、雨がやんだからと思っていかれる方もいるようですし、天候の急変時もその予兆を察知せずに迅速に避難されない方も多いようです。特にレジャー客が多い沢については1~2年に1度ほどのペースで遭難事故が起こっています。自分で危機管理ができない方が多い限り、そろそろ強力な対応が必要なのかもしれません。
レジャー客だけでなく、ガイド業者さんも連日ギッチリとツアー予約を入れているようだと、このような天候の日にツアーが当たる確率もぐっと上がるでしょう。しかも、一度に多くのお客さんを案内されている業者さんとなると、中止により多くの利益が失われるということ、そしてお客さんのなんとか行けないのかという要望が多いこともあって、またこのところ乱立しているツアー業者の中にはガイドの経験不足というものもあるでしょうから、それらの要因から
「これくらい大丈夫だろう」
という判断に至ってしまうということも出てくるのではないかと思います。
うちは中止の判断はシビアにしています。このくらいいいじゃないか。なんで中止にするんだ、と思われるかもしれませんが、いちばん大事な安全のためです。そこが理解できないお客様は次回からはうちのツアーにはご予約頂かなくても結構です。
幸い、うちのツアーは今ではほとんどガリピーターさんと、そのご紹介、もしくはしっかりと検索をされてうちの内容をよく理解されているお客様がほとんどなので、お客様にもよく理解していただいていると思います。また、少人数限定で日程も余裕があるようなスタイルに変わりましたので、もし天気が悪くて中止でも、お客様の御都合が良ければ日程のスライドもしやすくなっています。
とにかく、安全第一で。沖縄の自然が怖いというイメージが先行しないよう、そこを大切に忘れないようにしたいです。