
温かかった昨日から今日は一気に7℃程下がり、風も南風から冷たい北風に変わりました。前日温かかった分、今日は特に寒く感じました。それは虫たちも同じようで、今日は森の入口でフタオチョウがじっととまったまま動かずにいました。
この蝶は沖縄北部の限られた場所にしか生息しておらず、県の天然記念物であり、準絶滅危惧種でもあります。しかも樹液などを吸っているとき以外はすぐに飛び立ってしまうので、なかなかゆっくりと観察する機会の少ない貴重な蝶です。
今日のこの冷たい風のおかげでフタオチョウをじっくりと見ることができました。
この記事に一票!
僕が案内する自然体験ツアーです。→自然体験「モンパの木」