fc2ブログ

休みの日には、ふと思う…

プロフィール

Ryu

  • Author:Ryu
  • みなさんも、この島の海や森、そしてこの町に遊びにいらしてくださいね

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ内検索

月別アーカイブ

0 コメント

自然体験の中止の判断

このところ、東から戻ってきた台風の影響で少し不安定な天気でしたが、今日になりようやく回復してきました。
予報もコロコロと変わり、自然体験の実施判断に悩む数日間でした。


僕の自然体験は、中止の判断はシビアにさせていただいてます。それは安全第一ということと、かつてこのくらい大丈夫だろうと思って自然に入り、怖い目にも遭った経験もあるからです。

最新の天気予報で「雷を伴い激しく降る」と書いていて、雨雲レーダーでもこのあと強めの雨が降ると出ていれば、中止と判断します。また大雨・洪水の注意報などが出ている場合もです。しかし、予報ではそうあっても実際は雨が降らないで天気が落ち着いている、なんてこともよくあります。こういうときはほんとになんだか悔しいというか「え~?!」って感じで、「ああ、これはやれたな」とか、お客さんが僕に対して判断間違えてると考えているんじゃないかとか思うこともあります。また、お客さんにも楽しみにしていたのに申し訳なかったなぁとか、そういう気持ちも出てきます。

ただ、これは予想の専門家の人が予想したもの、またそこに自分の経験則をプラスした上での中止の判断であり、そこで天気が悪くならなかったのは、あくまでも「たまたま」であって、もし逆にそんな予報が出ているのに自然の中に入って行った場合、たまたまいい天気で楽しむことができるかもしれないけど、そこには見えないリスクがとても大きいということを忘れてはいけません。

中には土砂降りでもツアーを実施するお店もあるかと思いますが、うちはそれは致しません。
あくまでも良いコンディションで安全に楽しくということを大切にしていきたいです

中止はほんとに残念ですがやっぱり安全第一。リスクが有るときはまた次回に。
それをご理解いただければ幸いです。

コメント

非公開コメント

オススメグッズ・サイト

紅型キジムナー
Ryuデザインの手染め雑貨もたくさんあります



自然体験モンパの木オリジナルTシャツ
プリントTシャツになって復活しました。サイズ、カラーも豊富です。



沖縄美ら島カード

紅型キジムナーのデザインが選べる、沖縄バージョンのカード




モンパの木から徒歩2分にあるコンドミニアム






ポイントを貯めて沖縄旅行を安く身近にできるカード

QRコード

QR