久々にグルメレポートです
今回は沖縄そばです
近頃同じお店にばかり行っていたので、沖縄そばの新規レポートは久しぶりです。
夕方になって無性におそばが食べたくなって、でもそばを冠にしているお店で夜空いているお店は限られてきます。
そこで、前から気になっていた我琉そばさんに行ってみました
大きなパチンコ屋さんに隣接しているお店なので、パチンコをシない僕は行っていませんでしたが

メニューも豊富でリーズナブル!一番高いメニューで720円です。
お店に入ると食券コーナーとともに目に入ってきたのがこちら

や、安い!
これは日曜日も狙い目ですね
他のメニューも写真が出ていて、どんな感じかわかりやすいです。
最初は我琉そばを食べようと思ったのですが、写真を見ると三枚肉とポークが乗っていたので、ポークは食べる気分じゃないなということでこの日は三枚肉とソーキのミックスそば、そして夜なのでもう1品、野菜炒め定食もオーダーしました。
そしてこちらが

ミックスそば

野菜炒め定食
野菜炒め定食は2人できていたのでシェアしました
そばはカツオと豚の出汁だと思います。しっかりとした味で、きしもと食堂のスープに豚の要素を強めた感じです。
特筆すべきはこちらの軟骨ソーキ。すべて軟骨なので、ソーキの骨を置く皿も最初から出されません。これがしっかり煮込まれていて骨まで全部美味しく食べることができます。
野菜炒めはにんにくが効いた食欲をそそる味付け。これがそばに合います。
思った以上のクオリティに大満足です。これなら観光のお客さんにも紹介できます。
こちらはパチンコ屋さんがいい感じで観光客の方が来ない感じを作っているようで穴場です。当然外国人観光客でいっぱいなんてこともありません。
ぜひ一度行かれてみて下さい。
我琉そばさんの情報(食べログ)
今回は沖縄そばです
近頃同じお店にばかり行っていたので、沖縄そばの新規レポートは久しぶりです。
夕方になって無性におそばが食べたくなって、でもそばを冠にしているお店で夜空いているお店は限られてきます。
そこで、前から気になっていた我琉そばさんに行ってみました

大きなパチンコ屋さんに隣接しているお店なので、パチンコをシない僕は行っていませんでしたが

メニューも豊富でリーズナブル!一番高いメニューで720円です。
お店に入ると食券コーナーとともに目に入ってきたのがこちら

や、安い!
これは日曜日も狙い目ですね
他のメニューも写真が出ていて、どんな感じかわかりやすいです。
最初は我琉そばを食べようと思ったのですが、写真を見ると三枚肉とポークが乗っていたので、ポークは食べる気分じゃないなということでこの日は三枚肉とソーキのミックスそば、そして夜なのでもう1品、野菜炒め定食もオーダーしました。
そしてこちらが

ミックスそば

野菜炒め定食
野菜炒め定食は2人できていたのでシェアしました
そばはカツオと豚の出汁だと思います。しっかりとした味で、きしもと食堂のスープに豚の要素を強めた感じです。
特筆すべきはこちらの軟骨ソーキ。すべて軟骨なので、ソーキの骨を置く皿も最初から出されません。これがしっかり煮込まれていて骨まで全部美味しく食べることができます。
野菜炒めはにんにくが効いた食欲をそそる味付け。これがそばに合います。
思った以上のクオリティに大満足です。これなら観光のお客さんにも紹介できます。
こちらはパチンコ屋さんがいい感じで観光客の方が来ない感じを作っているようで穴場です。当然外国人観光客でいっぱいなんてこともありません。
ぜひ一度行かれてみて下さい。
我琉そばさんの情報(食べログ)