先日の記事で秋桜を見に行ったことを書きましたが、その前に昼食を近くのお店で取りました。
いっちゃんそばさんです
赤瓦の。素朴な佇まいのお店です。
ガラス工房「PGO grass art Okinawa」さんも隣接しています。


いっちゃんそばさんの店内は柱や梁が古民家を思わせる懐かしい空気感、テーブル席、座敷席、カウンター席があります

少し小高い丘にあり、裏手には山と伊差川公園があるので緑の景色が心地よく、すごく落ち着きます。

メニューはこちら
とりあえずは気になるいっちゃんそばをオーダー。
沖縄のラジオ番組がBGMに流れ、緑多い景色を眺めながら過ごす時間は、久々に島時間のゆったりした感覚を味わうことができるお店だなぁと感じました。今はほんとにどこ行っても外国人観光客を含む観光客でいっぱいで、この感じを味わえる場所がないんです。この空気こそ沖縄ならではだと思うんですけどね。
沖縄のアンマーが姉妹で切り盛りをしているお店だからこそ、営業営業って感じがなく、この雰囲気が残っているんでしょう。うちも見習いたいです。
そしてこちらが、いっちゃんそば(大)

ソーキ、軟骨ソーキ、三枚肉がのったお得なそばです。
麺は名護そばらしく平麺です。
スープは出汁がきいていて美味しく、麺によく絡みます。そして肉も昆布も全部柔らかくて美味しかったです!
お隣のガラス工房も少し見学させてもらいました。予約制で琉球ガラスづくり体験もできるそうなので、ガラス体験とランチをゆったりここで、というのもいいですね。

ごちそうさまでした(^o^)

すぐそばの伊差川公園の桜もチラホラと咲いていてキレイでした
いっちゃんそばさんの情報(食べログ)
PGO grass art Okinawaさんの情報(じゃらんnet)
いっちゃんそばさんです

赤瓦の。素朴な佇まいのお店です。
ガラス工房「PGO grass art Okinawa」さんも隣接しています。


いっちゃんそばさんの店内は柱や梁が古民家を思わせる懐かしい空気感、テーブル席、座敷席、カウンター席があります


少し小高い丘にあり、裏手には山と伊差川公園があるので緑の景色が心地よく、すごく落ち着きます。

メニューはこちら
とりあえずは気になるいっちゃんそばをオーダー。
沖縄のラジオ番組がBGMに流れ、緑多い景色を眺めながら過ごす時間は、久々に島時間のゆったりした感覚を味わうことができるお店だなぁと感じました。今はほんとにどこ行っても外国人観光客を含む観光客でいっぱいで、この感じを味わえる場所がないんです。この空気こそ沖縄ならではだと思うんですけどね。
沖縄のアンマーが姉妹で切り盛りをしているお店だからこそ、営業営業って感じがなく、この雰囲気が残っているんでしょう。うちも見習いたいです。
そしてこちらが、いっちゃんそば(大)

ソーキ、軟骨ソーキ、三枚肉がのったお得なそばです。
麺は名護そばらしく平麺です。
スープは出汁がきいていて美味しく、麺によく絡みます。そして肉も昆布も全部柔らかくて美味しかったです!
お隣のガラス工房も少し見学させてもらいました。予約制で琉球ガラスづくり体験もできるそうなので、ガラス体験とランチをゆったりここで、というのもいいですね。


ごちそうさまでした(^o^)

すぐそばの伊差川公園の桜もチラホラと咲いていてキレイでした
いっちゃんそばさんの情報(食べログ)
PGO grass art Okinawaさんの情報(じゃらんnet)