4月になりました。令和まであと1ヶ月を切りましたね。
平成生まれのモンパの木、紅型キジムナーも次の時代にさらに飛躍することを胸に誓いました。
新年度になりまして、紅型染め体験の予約の仕方にわずかに変更がございます。
ご予約の期限を前日の営業時間中までとさせていただきます。
ありがたいことにこのところお客様も増え、休みがなかなか取れない状態となっており、前日までにスケジュールを調整してなんとか休みの時間を作らないと、当日に急遽予定が入ったりすると、もう休みがなくなってしまう状態になってしまいました(^_^;)。といっても定休日を設けることは今のところできず、ひとまずは紅型染め体験は前日までで予約を締め切らせて頂く形と致しました。
どうぞよろしくお願いします。
こちらは先日お越しになったお客様の作品です。
カーテンに仕立てる布をお持ちになりました。

コチラはミニカー転用に染めた布のハイビスカス
うちの庭のハイビスカスをご覧になりながら染められたので、グラデーションがとてもリアルに美しいです。
持ち込み体験ができるのもうちの紅型体験の人気の理由の一つです。
但し、持ち込み体験は素材に条件がありますので詳しくは紅型キジムナーの体験コーナーをご参照ください。
平成生まれのモンパの木、紅型キジムナーも次の時代にさらに飛躍することを胸に誓いました。
新年度になりまして、紅型染め体験の予約の仕方にわずかに変更がございます。
ご予約の期限を前日の営業時間中までとさせていただきます。
ありがたいことにこのところお客様も増え、休みがなかなか取れない状態となっており、前日までにスケジュールを調整してなんとか休みの時間を作らないと、当日に急遽予定が入ったりすると、もう休みがなくなってしまう状態になってしまいました(^_^;)。といっても定休日を設けることは今のところできず、ひとまずは紅型染め体験は前日までで予約を締め切らせて頂く形と致しました。
どうぞよろしくお願いします。
こちらは先日お越しになったお客様の作品です。

カーテンに仕立てる布をお持ちになりました。

コチラはミニカー転用に染めた布のハイビスカス
うちの庭のハイビスカスをご覧になりながら染められたので、グラデーションがとてもリアルに美しいです。
持ち込み体験ができるのもうちの紅型体験の人気の理由の一つです。
但し、持ち込み体験は素材に条件がありますので詳しくは紅型キジムナーの体験コーナーをご参照ください。