fc2ブログ

休みの日には、ふと思う…

プロフィール

Ryu

  • Author:Ryu
  • みなさんも、この島の海や森、そしてこの町に遊びにいらしてくださいね

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

ブログ内検索

月別アーカイブ

0 コメント

おしゃれなカフェ

先日、ものすごく久しぶりに東村に降り立ってみました。

慶佐次のマングローブもにも10数年ぶりに行ってみて少し見学

自然体験の世界に入った当初、慶佐次にはよく仕事で行っていました。

だから、景色はもちろんですがマングローブ特有の空気のにおいがとても懐かしく、「ああ、ちょうど18年前の今頃に初めてここに来たなぁ」って感慨深くなりました。

そうしてるとお腹も空いてきたので、近くでランチができるお店としていったのがこちら

帆風さんです

僕が行ってた頃にはこんなおしゃれなお店はなかったなぁ


ランチメニューも美味しそうです


店内はこんな感じでおしゃれでとても可愛いです



カワイイ手作り雑貨もたくさん販売されていました。

オーダーしたのは日替わりメニューの中のゆず胡椒風味の鶏天定食と、デザートは2人でパンナコッタと黄金芋のケーキをオーダー(デザートも週替りのようです)。


ランチにドリンクはフリーで付いています。ホットコーヒーとティもありました。

それと、東村ならではのゴールドバレル100%のスムージーもあったのですが、これはお値段も流石にするので今回は諦めました。でも東村のゴールドバレルパイナップルは、本当にお世辞抜きで最高です。それを100%、氷も使わずに作ったスムージーとなれば、スムージーやフルーツが好きな人は絶対飲んだほうがいいでしょう。

そうこうしているうちに運ばれてきました。
鶏天定食!

天ぷらは本土の天ぷらではなく沖縄スタイルの衣です。

どれも優しい味付けで角が立たず、本当に美味しい~!サラダのドレッシングも人参をすりおろしたものでこれも美味しい!天ぷらも揚げたてで食欲進みまくりです。
これは当たりでした~!

さらにデザート

パンナコッタは風味と食感抜群、ケーキは芋の甘みが超濃厚!コーヒーがすごく合いました!

ごちそうさまでした!

こちらはお一人でされているお店のようですので、混んでいるときは料理が出るまでに時間がかかるようです。お時間に余裕があるときに、もしくは開店してすぐに行かれてみて下さい。

帆風さんの情報(帆風さんのブログ)

コメント

非公開コメント

オススメグッズ・サイト

紅型キジムナー
Ryuデザインの手染め雑貨もたくさんあります



自然体験モンパの木オリジナルTシャツ
プリントTシャツになって復活しました。サイズ、カラーも豊富です。



沖縄美ら島カード

紅型キジムナーのデザインが選べる、沖縄バージョンのカード




モンパの木から徒歩2分にあるコンドミニアム





モンパの木の近く。Ryuの友人が営むきれいな宿



ポイントを貯めて沖縄旅行を安く身近にできるカード

QRコード

QR