fc2ブログ

休みの日には、ふと思う…

プロフィール

Ryu

  • Author:Ryu
  • みなさんも、この島の海や森、そしてこの町に遊びにいらしてくださいね

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログ内検索

月別アーカイブ

0 コメント

2019年もありがとうございました

昨日は、朝から首里城火災により正殿他が全焼という非常にショックなニュースがあり、1日体がうまく動かせないほど悲しかったです。

首里城は沖縄県民の誇りであるということが改めて分かりました。辛いニュースでしたが、また皆で再建していくことを信じています。そのための協力は自分なりにしていきたいです。また、今度は2度とこういうことがないように、原因の究明も必要ですね。

沖縄の自然も首里城と同じく沖縄が世界に誇ることが出来るものであり、人類の財産と言ってもいいです。しかし、残念ながらその価値が気づかれる前に壊されていることも多いと思います。一人でも多くの人がその価値を知っていれば、その自然が失われることに今回の首里城のように大変にショックを受けるはずです。そういう意味でも、沖縄に住む人達がもっと自分たちのポテンシャルに気づくべきだとも感じます。二度と再生できない大切なものをを壊してまで一時的な楼閣を作る時代では、もはやないと感じています。

前置きが長くなりましたが、2019年の自然体験は10月を持ちまして終了いたしました。
今年はこれまでにないほど参加可能な対象を限定しましたので、創立年に次いで参加者は少なかったのですが、その分参加された皆様には質を高めてご案内できたと思います。本当にありがとうございました。
来年は3月終盤からのスタートを予定しております。
それまでしばらくお休みしますが、お店の方では制作などをしておりますので、11月から3月半ばまでに起こしの方はお店の方にぜひお立ち寄り下さい。

2020年もよろしくお願いします!

コメント

非公開コメント

オススメグッズ・サイト

紅型キジムナー
Ryuデザインの手染め雑貨もたくさんあります



自然体験モンパの木オリジナルTシャツ
プリントTシャツになって復活しました。サイズ、カラーも豊富です。



沖縄美ら島カード

紅型キジムナーのデザインが選べる、沖縄バージョンのカード




モンパの木から徒歩2分にあるコンドミニアム





モンパの木の近く。Ryuの友人が営むきれいな宿



ポイントを貯めて沖縄旅行を安く身近にできるカード

QRコード

QR