fc2ブログ

休みの日には、ふと思う…

プロフィール

Ryu

  • Author:Ryu
  • みなさんも、この島の海や森、そしてこの町に遊びにいらしてくださいね

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログ内検索

月別アーカイブ

0 コメント

太鼓の音で胸も高鳴る夜

IMG_1796.jpg

昨日は名護市青年エイサー大会でした。名護市内各地の青年会を中心に、中南部の青年会も参加したイベントでした。
沖縄市で行われる全島エイサー大会が有名ですが、いつもその時期は忙しいので見にいけません。でも、この名護市青年エイサーも地元の青年会の人たちの力を感じることができるし、多くの青年会の勇壮なエイサーを間近に見ることができるのでオススメです。
エイサーの太鼓に踊りに三線に囃子、すべてにおいてやっぱり心を奪われます。かっこいい!特に大太鼓の音は聞くとすごく胸が高鳴ってきて、音意外に体の芯まで響く何かがあるような気がします。
本来、エイサーが各地で見られるのは旧盆の頃です。その時には晴れていれば見事な満月が昇ります。そこにこの太鼓が鳴り響くとますますなにか胸が高鳴ります。
沖縄にはこのように伝統や自然など、本当に誇れるものがたくさんあります。それをもっと本土にアピールする方法や、それらに直接関わっていない地元の人たちもその素晴らしさに気づく機会がもっと必要だと思います。

旧盆の時期以外でも、エイサーを見ることができる祭りや観光施設は沖縄各地にありますので、まだ生エイサーを体験されたことがない方は是非沖縄にいらっしゃったら見に行かれるといいですよ

撮った写真の一部は以下に載せています

IMG_1834.jpg

IMG_1879.jpg

IMG_1905.jpg

IMG_1968.jpg

IMG_2039.jpg

IMG_2061.jpg

IMG_2096.jpg

IMG_2102.jpg

IMG_2121.jpg

IMG_2143.jpg

コメント

非公開コメント

オススメグッズ・サイト

紅型キジムナー
Ryuデザインの手染め雑貨もたくさんあります



自然体験モンパの木オリジナルTシャツ
プリントTシャツになって復活しました。サイズ、カラーも豊富です。



沖縄美ら島カード

紅型キジムナーのデザインが選べる、沖縄バージョンのカード




モンパの木から徒歩2分にあるコンドミニアム





モンパの木の近く。Ryuの友人が営むきれいな宿



ポイントを貯めて沖縄旅行を安く身近にできるカード

QRコード

QR