昨日は久しぶりに夕方のビーチへ行きました。
いつでも行けるのにしばらく夕方に歩いていませんでした。
梅雨明け直後と違い、すでに夕方は過ごしやすいです。
こんな景色を見ていると、コロナウイルスが島に蔓延していることなんて信じられなくなりますね。
ただ、これは僕の個人的意見なのですが、この新型コロナウイルスは今みたいになるもっと前からあったんじゃないでしょうか。
2014年から15年にかけて、これまでとは違う、37.℃台後半から38℃台の熱が1週間位下がらないことが2度ありました。
病院から処方された薬を飲んでも熱が下がらず、倦怠感もひどく、うち一度は咳もよく出ました。
幸いツアーなど仕事の切れ間だったのでしっかりと休むことで回復したのですが、それまでかかったことがある風邪やインフルエンザとは違う症状でした。
去年始めに新型コロナの流行が始まったときに、テレビなどでその症状を知ったときに、まず思い出したのがこの2014年から15年に自分に起こった症状でした。自分のなった症状は、そのとても弱いバージョンのような気がしました。
個人的な考えではありますが、新型コロナウイルスというのはすでにもう何年も前から存在していて、変異を繰り返し続けて、重症化や死亡する度合いが上がってきた去年になってようやくこれは新型だと、騒ぎ出したのではないでしょうか?それまでは本当にただの風邪のような症状の割と弱めのものとしてすでに存在していたという気もします。ここまで海外から渡航する人が減っていても変異株はどんどん増えています。ならば、2019年初頭までの状態、あれだけ海外の観光客が押し寄せる状態だったら、当然ながら様々なウイルスがどんどん入ってくるのではと思います。
同じような症状になった方はおそらく全国にいらっしゃるのではないでしょうか。
専門家ではないので分かりませんが、、感覚としてそうなんじゃないかなと感じました。
どちらにしてもこれからはもう今までのような感覚で過ごすのは難しいと思いますので、しっかりと対策していきたいですね。

いつでも行けるのにしばらく夕方に歩いていませんでした。
梅雨明け直後と違い、すでに夕方は過ごしやすいです。
こんな景色を見ていると、コロナウイルスが島に蔓延していることなんて信じられなくなりますね。
ただ、これは僕の個人的意見なのですが、この新型コロナウイルスは今みたいになるもっと前からあったんじゃないでしょうか。
2014年から15年にかけて、これまでとは違う、37.℃台後半から38℃台の熱が1週間位下がらないことが2度ありました。
病院から処方された薬を飲んでも熱が下がらず、倦怠感もひどく、うち一度は咳もよく出ました。
幸いツアーなど仕事の切れ間だったのでしっかりと休むことで回復したのですが、それまでかかったことがある風邪やインフルエンザとは違う症状でした。
去年始めに新型コロナの流行が始まったときに、テレビなどでその症状を知ったときに、まず思い出したのがこの2014年から15年に自分に起こった症状でした。自分のなった症状は、そのとても弱いバージョンのような気がしました。
個人的な考えではありますが、新型コロナウイルスというのはすでにもう何年も前から存在していて、変異を繰り返し続けて、重症化や死亡する度合いが上がってきた去年になってようやくこれは新型だと、騒ぎ出したのではないでしょうか?それまでは本当にただの風邪のような症状の割と弱めのものとしてすでに存在していたという気もします。ここまで海外から渡航する人が減っていても変異株はどんどん増えています。ならば、2019年初頭までの状態、あれだけ海外の観光客が押し寄せる状態だったら、当然ながら様々なウイルスがどんどん入ってくるのではと思います。
同じような症状になった方はおそらく全国にいらっしゃるのではないでしょうか。
専門家ではないので分かりませんが、、感覚としてそうなんじゃないかなと感じました。
どちらにしてもこれからはもう今までのような感覚で過ごすのは難しいと思いますので、しっかりと対策していきたいですね。