モンパの木では手作りの商品の販売も行っています。その中でも「やんばるシリーズ」の売り上げを自然保護団体へ寄付するようにしています。
といってもたくさん売れるものではないので寄付できる金額もほんのわずかなものです。
森や浜に行くときにはそこに落ちているゴミを拾って恩返しをします。
そんな僕やお客さんが拾うゴミもも、地球全体のゴミからするとほんとに見えないほど小さなものです。
自然や世界中の苦しんでいる地域、それに僕たちの次の世代のために何かしてあげたいという気持ちはあるけれど、自分ひとりの力なんて小さすぎてどうすることもできないと思う方も多いと思います。
でも、そんな小さな力もたくさん集まればすごい力になって、何かを変える力になると僕は信じています。
先日、ブログの右側にもブログパーツとバナーを貼ったのですが、僕たちがクリックするだけでスポンサーの会社が僕たちの代わりに1クリックあたり1円を自然や人々を救うさまざまな活動へ寄付できるサイトがあります。ここには日本や世界中の森や海、子供たち、その他たくさんの命へ、僕たちがクリックするだけで元気を送ることができるようになっています。
僕は時間があるときはブログ右で紹介している2つのサイトのクリック募金を必ずクリックするようにしています。
クリックできる日に毎日続けていくだけで、それも一人でも多くの人々が続けてくれたら、大きな力になるはずです。実際にこの一人ひとりのクリック運動が、世界中の自然保護や人道支援に役立てられていて、小さな力でもやるのとやらないのでは大違いだということを痛感しています。0と1は小さな違い。何も変わらない感じだけど、0は1億積み重なってもいくら積み重なっても0だけど、1は1億積み重なったら1億なんです
まだ始めてない方ははじめてみませんか?とっても簡単だけど、それはきっとどこかで、それか、これから先のいつかの優しい笑顔を増やすことになると思います。なんか気持ちもスッキリします
ブログやサイトを持っている方は、是非この運動、紹介してみてください。
小さな1歩もみんなで歩けば大きな1歩なんですよ


といってもたくさん売れるものではないので寄付できる金額もほんのわずかなものです。
森や浜に行くときにはそこに落ちているゴミを拾って恩返しをします。
そんな僕やお客さんが拾うゴミもも、地球全体のゴミからするとほんとに見えないほど小さなものです。
自然や世界中の苦しんでいる地域、それに僕たちの次の世代のために何かしてあげたいという気持ちはあるけれど、自分ひとりの力なんて小さすぎてどうすることもできないと思う方も多いと思います。
でも、そんな小さな力もたくさん集まればすごい力になって、何かを変える力になると僕は信じています。
先日、ブログの右側にもブログパーツとバナーを貼ったのですが、僕たちがクリックするだけでスポンサーの会社が僕たちの代わりに1クリックあたり1円を自然や人々を救うさまざまな活動へ寄付できるサイトがあります。ここには日本や世界中の森や海、子供たち、その他たくさんの命へ、僕たちがクリックするだけで元気を送ることができるようになっています。
僕は時間があるときはブログ右で紹介している2つのサイトのクリック募金を必ずクリックするようにしています。
クリックできる日に毎日続けていくだけで、それも一人でも多くの人々が続けてくれたら、大きな力になるはずです。実際にこの一人ひとりのクリック運動が、世界中の自然保護や人道支援に役立てられていて、小さな力でもやるのとやらないのでは大違いだということを痛感しています。0と1は小さな違い。何も変わらない感じだけど、0は1億積み重なってもいくら積み重なっても0だけど、1は1億積み重なったら1億なんです
まだ始めてない方ははじめてみませんか?とっても簡単だけど、それはきっとどこかで、それか、これから先のいつかの優しい笑顔を増やすことになると思います。なんか気持ちもスッキリします
ブログやサイトを持っている方は、是非この運動、紹介してみてください。
小さな1歩もみんなで歩けば大きな1歩なんですよ

