今日は久しぶりの休み。しばらく続いたツアー続きの毎日は見事に天気にも恵まれて、今日はずっと我慢していたかのように一気にまともな雨が降り始めている。なんだか自然に助けられた感じ。
自然といえば、先日福岡を中心に起こった大きな地震には本当に驚かされた(実際体験した人の驚きと恐怖は計り知れないものがあると思うけど)。正直、福岡では大きな地震は起こらないだろうと何となく思っていたからだ。福岡出身者として、福岡の町は本当に住みやすい街だと自慢している。色々な理由があるけど、そのなかで「福岡は大きな地震が無くて安心」というのも一つあった。今まで各地で大きな地震があるたびに「福岡は大きな地震がないからねぇ」と、福岡の人は決まって言うと、ある県外の人は言っていた。でも、今回の地震でそういうことを言う人もいなくなるだろう。予想さえしない大きな地震は本当に恐怖だったと思う。幸い実家の被害は無く無事を確認できたのでホッとしているけど、余震も続く可能性があるようで、しばらく夜も不安なことだろう。
福岡と同じで今僕が住む沖縄も大きな地震が最近起こっていない土地だ。ただ、日本では大きな地震はどこでも起こると考えていた方がいい。沖縄は福岡に比べたらずっと小さな都市しかないけど、建物や立地条件を見ているといざ大きな地震が来たときには大変なことになりそうな予感がする。倒壊する家は相当なものだろう。海沿いの家やお店もかなり心配なものだ。なんくるないさぁともそろそろ言っていられないなと、福岡の人々の不安そうな、疲労した顔を見て思った。
洪水、地震、台風、土砂崩れ、噴火・・・・自然の力は大きく、僕達ではどうしようもない部分もある。でも、僕達が自然を怒らせることで発生しているものも中にはあるので、僕達人間は自らの態度をもう少し見つめなおした方がいいんじゃないかな。沖縄の時代遅れな開発を見るたびにそう思うし、沖縄も本当に自然にいつか激しく怒られそうな気が強くする。
福岡の皆さんが早く以前のように安心して生活できる日が戻ることを祈っています。
自然といえば、先日福岡を中心に起こった大きな地震には本当に驚かされた(実際体験した人の驚きと恐怖は計り知れないものがあると思うけど)。正直、福岡では大きな地震は起こらないだろうと何となく思っていたからだ。福岡出身者として、福岡の町は本当に住みやすい街だと自慢している。色々な理由があるけど、そのなかで「福岡は大きな地震が無くて安心」というのも一つあった。今まで各地で大きな地震があるたびに「福岡は大きな地震がないからねぇ」と、福岡の人は決まって言うと、ある県外の人は言っていた。でも、今回の地震でそういうことを言う人もいなくなるだろう。予想さえしない大きな地震は本当に恐怖だったと思う。幸い実家の被害は無く無事を確認できたのでホッとしているけど、余震も続く可能性があるようで、しばらく夜も不安なことだろう。
福岡と同じで今僕が住む沖縄も大きな地震が最近起こっていない土地だ。ただ、日本では大きな地震はどこでも起こると考えていた方がいい。沖縄は福岡に比べたらずっと小さな都市しかないけど、建物や立地条件を見ているといざ大きな地震が来たときには大変なことになりそうな予感がする。倒壊する家は相当なものだろう。海沿いの家やお店もかなり心配なものだ。なんくるないさぁともそろそろ言っていられないなと、福岡の人々の不安そうな、疲労した顔を見て思った。
洪水、地震、台風、土砂崩れ、噴火・・・・自然の力は大きく、僕達ではどうしようもない部分もある。でも、僕達が自然を怒らせることで発生しているものも中にはあるので、僕達人間は自らの態度をもう少し見つめなおした方がいいんじゃないかな。沖縄の時代遅れな開発を見るたびにそう思うし、沖縄も本当に自然にいつか激しく怒られそうな気が強くする。
福岡の皆さんが早く以前のように安心して生活できる日が戻ることを祈っています。