※こちらのお店は残念ながら閉店いたしました。
家から歩いていけるところに小さな中華料理の食堂ができたので、行って来ました。
早く行ったので(2番乗り)すぐ入れたけど、お店を出る頃には外で列ができていました

実は今日開店で、日曜までがオープン記念でいろいろとメニューが安いからです

僕はチャーシューメンを注文しました。写真も撮ったのですが、このブログに載せるときに上のメニュー写真を上書きしてしまい、消えてしまいました。
いつもラーメンといえばとんこつラーメンばかり食べるのですが、たまにはこんなしょうゆベースのラーメンもいいなぁと思いました。さっぱりしていて美味しかったです。
ただ、この日は開店当日にお店のスタッフ(たぶん奥様)が倒れてしまったらしく、急遽のお手伝いさんを入れてお店をオープンしたとのことで、かなりテンパっている様子がすごく伝わってきました。
モンパの木の場合はチラシを織り込んだりとか最初に大々的な宣伝はせずに、何ヶ月もかけてジワジワ~っとお客さんが増えていったので少しずつ慣れていくことができてよかったけど、食堂などの場合は開店する際にチラシで宣伝したりオープニングキャンペーンなんかをやることが多いから、初日はまだ不慣れな点もあるし緊張もある中、大波のように人が押し寄せてくるわけだから本当に大変だと思う。さらにそのように突発的なトラブルもあったりするとなおさらだろうなぁ。きっと倒れた方も開店までにたくさんやることが多くて疲れがピークになったいたんだと思う。
オープニングキャンペーンが終わったら日替わり定食(680円)も始まるとのことなので、そうしたらまた行こうかな。その頃にはきっとお店も落ち着いているはず。今日は本当に大変と思うけど頑張って欲しいです。
中華 なごみ亭
名護市大東2-22-6(名護市産業支援センター斜め向かい)
地図
家から歩いていけるところに小さな中華料理の食堂ができたので、行って来ました。
早く行ったので(2番乗り)すぐ入れたけど、お店を出る頃には外で列ができていました

実は今日開店で、日曜までがオープン記念でいろいろとメニューが安いからです

僕はチャーシューメンを注文しました。写真も撮ったのですが、このブログに載せるときに上のメニュー写真を上書きしてしまい、消えてしまいました。
いつもラーメンといえばとんこつラーメンばかり食べるのですが、たまにはこんなしょうゆベースのラーメンもいいなぁと思いました。さっぱりしていて美味しかったです。
ただ、この日は開店当日にお店のスタッフ(たぶん奥様)が倒れてしまったらしく、急遽のお手伝いさんを入れてお店をオープンしたとのことで、かなりテンパっている様子がすごく伝わってきました。
モンパの木の場合はチラシを織り込んだりとか最初に大々的な宣伝はせずに、何ヶ月もかけてジワジワ~っとお客さんが増えていったので少しずつ慣れていくことができてよかったけど、食堂などの場合は開店する際にチラシで宣伝したりオープニングキャンペーンなんかをやることが多いから、初日はまだ不慣れな点もあるし緊張もある中、大波のように人が押し寄せてくるわけだから本当に大変だと思う。さらにそのように突発的なトラブルもあったりするとなおさらだろうなぁ。きっと倒れた方も開店までにたくさんやることが多くて疲れがピークになったいたんだと思う。
オープニングキャンペーンが終わったら日替わり定食(680円)も始まるとのことなので、そうしたらまた行こうかな。その頃にはきっとお店も落ち着いているはず。今日は本当に大変と思うけど頑張って欲しいです。
中華 なごみ亭
名護市大東2-22-6(名護市産業支援センター斜め向かい)
地図