fc2ブログ

休みの日には、ふと思う…

プロフィール

Ryu

  • Author:Ryu
  • みなさんも、この島の海や森、そしてこの町に遊びにいらしてくださいね

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログ内検索

月別アーカイブ

0 コメント

宮里そば、新山食堂、そして

名護の沖縄そばのお店ということで、これまで宮里そば新山そばと紹介いたしましたが、今回はこちら「八重食堂」です。

名護の商店街の奥、スナックなどが立ち並ぶ一角にあります。
観光ガイドブックなどにも載っているようで、観光客の方も来ますが地元率の方がまだまだ高い、余計な飾り気は一切ない雰囲気のあるお店です。



ソーキそばも三枚肉そばも食べてみたいという方にはミックスがオススメ。両方入ってます























麺は名護特有の平麺。で、このようにスープをやかんで注いで入れるのがすでに有名な八重食堂の特徴です。
あっさりしているけれど、これがソーキの味にうまくなじんでとっても美味しい。
しかも完食後に、もう一度やかんからスープを注いで、他の具の味とは切り離した、スープのみの味を体験できます。鰹だしベースだけどしつこくなく、もう一杯いきたくなります。















八重食堂は細い路地裏にありますので、車は少し駐車しづらいです。向かい側に立ち並ぶスナックは昼間は閉まっているので、そういったお店の前に縦列駐車をしてくれとのこと(店員さん談)。それでもとめる事ができる台数は限られていますので注意しましょう。この八重食堂から少し歩くと名護の公設市場があります。地元色100%の市場ですので一度覗いてみると面白いですよ。

【八重食堂】
住所:沖縄県名護市城1-9-3
TEL:0980-52-3286
営業時間:11時~19時(売り切れ次第終了)
定休日:火曜

地図

コメント

非公開コメント

オススメグッズ・サイト

紅型キジムナー
Ryuデザインの手染め雑貨もたくさんあります



自然体験モンパの木オリジナルTシャツ
プリントTシャツになって復活しました。サイズ、カラーも豊富です。



沖縄美ら島カード

紅型キジムナーのデザインが選べる、沖縄バージョンのカード




モンパの木から徒歩2分にあるコンドミニアム





モンパの木の近く。Ryuの友人が営むきれいな宿



ポイントを貯めて沖縄旅行を安く身近にできるカード

QRコード

QR