夕べの沖縄の天候の荒れようはすごかったです。まるで台風がきたかのような強風と大雨、そして雷が続き、あんまり眠れませんでした。
2月後半から3月前半頃にかけてはこのように天候が急変し、大荒れしたりすることがあります(二月風廻り=ニングァチカジマーイと呼ばれます)。海のレジャーは特に十分注意しましょう。
さて、今日はイボイモリ救出して森へと放つために少し林内を歩いたのですが、昨日の強風で小枝がものすごい数落ちていました。そして久しぶりの大雨で沢の水位もずいぶんと戻り、森も潤いでいっぱいでした。
春の香りに包まれた森は心地よかったです

オキナワヤマタカマイマイ
2月後半から3月前半頃にかけてはこのように天候が急変し、大荒れしたりすることがあります(二月風廻り=ニングァチカジマーイと呼ばれます)。海のレジャーは特に十分注意しましょう。
さて、今日はイボイモリ救出して森へと放つために少し林内を歩いたのですが、昨日の強風で小枝がものすごい数落ちていました。そして久しぶりの大雨で沢の水位もずいぶんと戻り、森も潤いでいっぱいでした。
春の香りに包まれた森は心地よかったです

オキナワヤマタカマイマイ