fc2ブログ

休みの日には、ふと思う…

プロフィール

Ryu

  • Author:Ryu
  • みなさんも、この島の海や森、そしてこの町に遊びにいらしてくださいね

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログ内検索

月別アーカイブ

0 コメント

新事務所近くの食堂

こちらのお店は閉店致しました。

今日の沖縄は雨です。今年の4月は雨が多いような気がします。
午前中は雨も降っていなかったので、新事務所の建設現場まで行ってきました。基礎が完成し、そろそろ形も少しずつできてくる頃のようです。
今日はこの夏にオープン予定の新事務所から歩いて2~3分の食堂「ナーベーラー」に行ってきました。ナーベーラーとはヘチマのことです。


店内はとても広くテーブル席と座敷席があります。
お客さんは地元率が高いです。

メニューはたくさんあるのですがそのうちの一部はこちらです


ちょっと分かりづらいですが、980円の沖縄セット、チャンプルーセットはシークヮーサージュースに小鉢も合わせて6品。1200円のアグーセットも気になります。

















もちろん単品のそばもあります。そして・・・



















こちらはチャンプルーコーナー

チャンプルーはオール600円!
やっぱりナーベーラーというお店だからナーベーラーチャンプルーが気になります。

そしてそしてお店の壁を見ると・・・















こんな感じでユニークなメニューがいろいろ並んでます。この気合に押されすぎたので、今回は普通のメニューにしました。

で、たのんだのは













←三枚肉ジューシー(炊き込みご飯)セット(600円)。













←こちらはナーベーラーチャンプルー(600円)です。














どれも美味しかったし、観光地の食堂よりもリーズナブルです。他の大衆食堂はこの値段でものすごい量だったりしますが、ここは多すぎないので程よい満腹感を得られると思います。
上に載せたメニュー以外でもいろいろあるようなのでまた行ってみたいです。
新事務所ができれば、紅型体験後などに歩いて行くこともできます。本土ではヘチマを食べる機会はほとんどないと思いますので、まだ食べたことのない方は是非味わってみてください。
ぐるなびのクーポンを使えばサービス特典があるようです。


【そば チャンプルーの店 ナーベーラー】
沖縄県名護市宇茂佐268
営業時間:11:00~20:00(L.O.19:45) 
定休日:木曜日
Tel:0980-53-6680
地図

コメント

非公開コメント

オススメグッズ・サイト

紅型キジムナー
Ryuデザインの手染め雑貨もたくさんあります



自然体験モンパの木オリジナルTシャツ
プリントTシャツになって復活しました。サイズ、カラーも豊富です。



沖縄美ら島カード

紅型キジムナーのデザインが選べる、沖縄バージョンのカード




モンパの木から徒歩2分にあるコンドミニアム





モンパの木の近く。Ryuの友人が営むきれいな宿



ポイントを貯めて沖縄旅行を安く身近にできるカード

QRコード

QR