fc2ブログ

休みの日には、ふと思う…

プロフィール

Ryu

  • Author:Ryu
  • みなさんも、この島の海や森、そしてこの町に遊びにいらしてくださいね

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログ内検索

月別アーカイブ

2 コメント

海の幸

今日は午後から天気がよくなったので、潮が引いた海にモズクをとりにいきました。




浅い場所を良く見ると、こんな風にモズクがたくさん自生しています。これから先、水温が上がってくるとモズクもとれなくなるのですが、もうしばらくはとることができそうです。













1時間もしないうちにバケツにずっしりととれます。いつまでも続けていたい気分ですが、余計に取らずに食べる分だけということで早めに切り上げました。

このモズクはとにかく新鮮なので歯ごたえも良くてうまい!モズク酢、サラダ、モズクのお吸い物、お味噌汁など最高です。新鮮なうちはお湯に通すと鮮やかな緑色になります。

海の恵みを頂くことの有難さを感じながら今晩もこのおいしいモズクを味わいたいと思います。

コメント

安達 2009/05/12 19:22  編集 URL

v-22
すごーい!!!
自生している自然のもずく 見たこともありません。。
一度見てみたい、味わいたいものです。
Ryu 2009/05/13 14:02  編集 URL

安達さん
春の沖縄の海では獲れる場所が各地にあると思います。こちらに引っ越されたら地元の方にきいてみるといいですよ
非公開コメント

オススメグッズ・サイト

紅型キジムナー
Ryuデザインの手染め雑貨もたくさんあります



自然体験モンパの木オリジナルTシャツ
プリントTシャツになって復活しました。サイズ、カラーも豊富です。



沖縄美ら島カード

紅型キジムナーのデザインが選べる、沖縄バージョンのカード




モンパの木から徒歩2分にあるコンドミニアム





モンパの木の近く。Ryuの友人が営むきれいな宿



ポイントを貯めて沖縄旅行を安く身近にできるカード

QRコード

QR