少し前の雨で庭の生垣の土が浸食されたみたいで、そこから緑の瓶が顔を出していたので取り出してみると、こんな瓶が出てきました

オリオンサイダー
調べてみたら1971年から81年まで、オリオンビールで製造していたサイダーだそうです。きっと僕より上の世代の地元の方にとっては懐かしい瓶なんだと思います。
今こそ、名護の地サイダーを作ったらいいんじゃないかと思うんですけど、オリオンさんどうでしょうか?オリオンの名がついた、県産品(特にやんばる産)を使ったパインソーダとかアセロラ、シークァーサー、パッションフルーツソーダなんかあるときっと観光客の方にとっても、お子さんにとっても、運転する方の工場見学も、もっと嬉しいと思うんですけどね。
時代を感じる発見でした

オリオンサイダー
調べてみたら1971年から81年まで、オリオンビールで製造していたサイダーだそうです。きっと僕より上の世代の地元の方にとっては懐かしい瓶なんだと思います。
今こそ、名護の地サイダーを作ったらいいんじゃないかと思うんですけど、オリオンさんどうでしょうか?オリオンの名がついた、県産品(特にやんばる産)を使ったパインソーダとかアセロラ、シークァーサー、パッションフルーツソーダなんかあるときっと観光客の方にとっても、お子さんにとっても、運転する方の工場見学も、もっと嬉しいと思うんですけどね。
時代を感じる発見でした