昨日は沖縄じゃないんじゃないかというくらい寒かったです
今日も気温は低いけど、風がおさまって少し晴れ間があるので昨日よりは暖かく感じます

これからしばらくはいい天気の日が続いて沖縄も暖かくなるようです
ところで、明日の日没時には沖縄では部分日食が見れるチャンスです。去年の夏全国的に話題になった日食ですけど、今回は日没帯食といって夕方に欠けながら沈んでいきます。沖縄では6割ほど欠けた太陽がうまく行けば見ることができます。今回は西の方がより良い日食を見ることができるので、沖縄は条件がそろえば日本でも一番良く日食が見れる場所です。
明日の予報は快晴なので見れる可能性も大きいですよ~!
今度は日没時ということで太陽の光も弱くなっていて見やすいと思いますけど、やはり太陽の光は強いので、長く見るためにも去年使った日食眼鏡も携行したほうがいいでしょうね
明日の日没予定時間は那覇で17時59分頃。太陽の欠け始めは午後4時48分頃です。
僕も明日は目の前の海岸でそのチャンスを待ちます。うまく写真に撮れたらUPしますね。

にほんブログ村
今日も気温は低いけど、風がおさまって少し晴れ間があるので昨日よりは暖かく感じます

これからしばらくはいい天気の日が続いて沖縄も暖かくなるようです
ところで、明日の日没時には沖縄では部分日食が見れるチャンスです。去年の夏全国的に話題になった日食ですけど、今回は日没帯食といって夕方に欠けながら沈んでいきます。沖縄では6割ほど欠けた太陽がうまく行けば見ることができます。今回は西の方がより良い日食を見ることができるので、沖縄は条件がそろえば日本でも一番良く日食が見れる場所です。
明日の予報は快晴なので見れる可能性も大きいですよ~!
今度は日没時ということで太陽の光も弱くなっていて見やすいと思いますけど、やはり太陽の光は強いので、長く見るためにも去年使った日食眼鏡も携行したほうがいいでしょうね
明日の日没予定時間は那覇で17時59分頃。太陽の欠け始めは午後4時48分頃です。
僕も明日は目の前の海岸でそのチャンスを待ちます。うまく写真に撮れたらUPしますね。

にほんブログ村