沖縄では2月の始まりは、プロ野球キャンプの始まりでもあります。
プロ野球の12球団のうち9球団が沖縄県各地でキャンプを行います。沖縄はまさに、球春スタートの島です
そんなこともあって2月のスタートはなんだか賑やかな感じです。名護では日本ハムファイターズが昨日から名護市営球場でキャンプをスタートさせています。県内外からものすごい数のギャラリーで、朝のうちから駐車場もいっぱいです。
名護市営球場は事務所から歩いて10分の場所なので、気軽に見に行くことができます。
今日は天気もいいし、早速見てきましたよ

小谷野選手、森本選手

稲葉選手

エンドランの練習

ダルビッシュ選手

武田勝選手、八木選手、武田久選手、ダルビッシュ選手
選手たちのはつらつとしたプレーや表情を見ていると何だかこっちまで元気が出てくるし、応援したくなります。福岡出身なのでホークスファンだったんだけど沖縄に来ない分遠く感じるので、家のすぐそばで頑張ってるファイターズも身近に感じるし応援していきたいな
球場には北海道からのファンもたくさん来ているみたいで、やっぱり見てると熱の入り方がすごいなと感じました。そんなファンの皆さん、ファイターズ応援ついでにうちのお店まで是非遊びにいらしてください。キャンプ期間中はファイターズグッズを持っている方は商品5%引きしましょう!
今決めました(笑)。
名護以外でも沖縄本島各地でキャンプが開催されています。これだけ選手を近くに見れるので、気合を入れていけば練習後にサインをもらうこともできますよ。
応援している球団がある方はもちろん、普段野球に興味がない方にとってもこの時期ならではの沖縄の観光になると思います。是非一度キャンプに行ってみてください。
オマケ

やっぱりイケてました

にほんブログ村
プロ野球の12球団のうち9球団が沖縄県各地でキャンプを行います。沖縄はまさに、球春スタートの島です
そんなこともあって2月のスタートはなんだか賑やかな感じです。名護では日本ハムファイターズが昨日から名護市営球場でキャンプをスタートさせています。県内外からものすごい数のギャラリーで、朝のうちから駐車場もいっぱいです。
名護市営球場は事務所から歩いて10分の場所なので、気軽に見に行くことができます。
今日は天気もいいし、早速見てきましたよ

小谷野選手、森本選手

稲葉選手

エンドランの練習

ダルビッシュ選手

武田勝選手、八木選手、武田久選手、ダルビッシュ選手
選手たちのはつらつとしたプレーや表情を見ていると何だかこっちまで元気が出てくるし、応援したくなります。福岡出身なのでホークスファンだったんだけど沖縄に来ない分遠く感じるので、家のすぐそばで頑張ってるファイターズも身近に感じるし応援していきたいな
球場には北海道からのファンもたくさん来ているみたいで、やっぱり見てると熱の入り方がすごいなと感じました。そんなファンの皆さん、ファイターズ応援ついでにうちのお店まで是非遊びにいらしてください。キャンプ期間中はファイターズグッズを持っている方は商品5%引きしましょう!
今決めました(笑)。
名護以外でも沖縄本島各地でキャンプが開催されています。これだけ選手を近くに見れるので、気合を入れていけば練習後にサインをもらうこともできますよ。
応援している球団がある方はもちろん、普段野球に興味がない方にとってもこの時期ならではの沖縄の観光になると思います。是非一度キャンプに行ってみてください。
オマケ

やっぱりイケてました

にほんブログ村