名護に来て間もない頃、よく行っていた食堂がありました。そういえば最近もう何年も行ってなかったので、思い出したら久しぶりに急に行きたくなって行ってきました。ブログにも載せてないようなのでここはやっぱ載せとかないと。

レストラン海洋です。
うなぎの絵もあるように、ここはウナギも食べれるのですが

こんな感じで
他の品揃えが豊富です。しかもやっぱり安い!
とりあえず凄いのがこれ↓

ランチメニューです(日、祭日は除く)
グルクン定食などの定食が500円から。この価格でご飯、みそ汁(もしくはスープ)がお替り自由!
さらにランチではホットコーヒーなどのドリンクもセルフでついてきます。コンビニの弁当とそう変わらない価格で、このボリュームに、しかもおいしぃ~♪
以前はなかったアグーのメニューまであります
ランチ以外のメニューも安くて種類も豊富。ご飯、スープみそ汁はもちろんお替り自由



ビールもなかなか安いです
そしてそして海洋といえば

これです。ステーキ600円 以前モンパの木を始めた頃、仕事もお金もなくて(今もあんまりないけど)、それでもステーキを食べたいなぁと思ったときによく食べていたなつかしの味です。
ちゃんと鉄板にジュ~っという音とガーリックの香りと共にテーブルに持ってきてもらえるやつです。
GW終わって気が抜けた途端、なんかすご~く、ものすごく肉が食べたくなって今回は海洋に来たわけです。
今回はこの600円のではなく神戸ステーキ(なぜか神戸牛ステーキではない)を注文。

しばらくするとおいしそうな香りと共に神戸ステーキが目の前に(食べたくて仕方なかったので写真もぼけてます)。スープもついてます(もちろんお替り自由)。
相方はサイコロステーキを注文しました。神戸ステーキも既にカットされていてサイコロステーキみたいになっていました。
GW終わって一気に緊張が切れて、おなかがペコペコだったので、この白米と一緒にステーキを食べるともんの凄くおいしかったです。あっという間にご飯はなくなってお替りしました。
神戸ステーキの方がサイコロステーキよりも柔らかかったです。たしか600円のステーキも少し筋が多くて冷えると硬くなりやすかったと思います。熱いうちにサイコロ状にしたがいいかも
ということで、久々の海洋を満喫しました。最近ゆきのにばかり行っていたのですが、やっぱ海洋もいいですね。今度はランチレポートにでも行ってみます。
【レストラン海洋】
住所 沖縄県名護市大南4-2-18
TEL 0980-53-0832
営業時間 AM11:00~AM1:00
定休日 お盆、正月
地図

にほんブログ村

レストラン海洋です。
うなぎの絵もあるように、ここはウナギも食べれるのですが

こんな感じで
他の品揃えが豊富です。しかもやっぱり安い!
とりあえず凄いのがこれ↓

ランチメニューです(日、祭日は除く)
グルクン定食などの定食が500円から。この価格でご飯、みそ汁(もしくはスープ)がお替り自由!
さらにランチではホットコーヒーなどのドリンクもセルフでついてきます。コンビニの弁当とそう変わらない価格で、このボリュームに、しかもおいしぃ~♪
以前はなかったアグーのメニューまであります
ランチ以外のメニューも安くて種類も豊富。ご飯、スープみそ汁はもちろんお替り自由



ビールもなかなか安いです
そしてそして海洋といえば

これです。ステーキ600円 以前モンパの木を始めた頃、仕事もお金もなくて(今もあんまりないけど)、それでもステーキを食べたいなぁと思ったときによく食べていたなつかしの味です。
ちゃんと鉄板にジュ~っという音とガーリックの香りと共にテーブルに持ってきてもらえるやつです。
GW終わって気が抜けた途端、なんかすご~く、ものすごく肉が食べたくなって今回は海洋に来たわけです。
今回はこの600円のではなく神戸ステーキ(なぜか神戸牛ステーキではない)を注文。

しばらくするとおいしそうな香りと共に神戸ステーキが目の前に(食べたくて仕方なかったので写真もぼけてます)。スープもついてます(もちろんお替り自由)。
相方はサイコロステーキを注文しました。神戸ステーキも既にカットされていてサイコロステーキみたいになっていました。
GW終わって一気に緊張が切れて、おなかがペコペコだったので、この白米と一緒にステーキを食べるともんの凄くおいしかったです。あっという間にご飯はなくなってお替りしました。
神戸ステーキの方がサイコロステーキよりも柔らかかったです。たしか600円のステーキも少し筋が多くて冷えると硬くなりやすかったと思います。熱いうちにサイコロ状にしたがいいかも
ということで、久々の海洋を満喫しました。最近ゆきのにばかり行っていたのですが、やっぱ海洋もいいですね。今度はランチレポートにでも行ってみます。
【レストラン海洋】
住所 沖縄県名護市大南4-2-18
TEL 0980-53-0832
営業時間 AM11:00~AM1:00
定休日 お盆、正月
地図

にほんブログ村