fc2ブログ

休みの日には、ふと思う…

プロフィール

Ryu

  • Author:Ryu
  • みなさんも、この島の海や森、そしてこの町に遊びにいらしてくださいね

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログ内検索

月別アーカイブ

4 コメント

いい感じのパーラー

何週間か前にぜんざいが美味しいパーラーの記事を書いたけど、こないだそこで昼食も食べたのでレポートです

パーラーマルミットです。
ここは天気がいいときに行くとなんか心地いいです


メニューです。テイクアウトもできるのでお昼は持ち帰りの方も結構来ています

この日は晴れていて気持ちよかったので外にあるテーブル席で食べることにしました↓

ちなみにこれはこないだ撮った写真です。この日は席に他のお客さんがいらしたので撮影はやめておきました

静かな住宅地のちょっと開けた場所にあるパーラーは、食事ができるまでの間、ゆったりと過ごすのにもとてもいい場所。観光地にはない、なんかいい雰囲気です。

三枚肉そば。クセがなく食べやすいおそばでおいしいです。三枚肉も肉厚で大きくてジューシーでした!


ゴーヤーチャンプルー。ミニそばもついてきます。外で食べるってのもあるかもしれないけど、ご飯が進みまくりました。やっぱり沖縄の空気が一番合う料理なんでしょうね


そして、やさい炒め。野菜もお肉もおそばも卵もしっかり盛られて栄養満点です!どれもシンプルだけど、沖縄らしいメニューで思っていた以上でした。観光の方にもオススメできます

さぁ、では食後のぜんざいでもたのもうかな~ということでメニューはこちら

こないだはぜんざいとミルクぜんざいを食べたので、今回は食べたことがないコーヒーぜんざいをたのんでみます


コーヒーぜんざい

食べてみると、パウダースノーのように細かい氷が口の中で空気のように解けてコーヒーの香りが広がってうまいです!また、ぜんざいということで白玉と豆も入っているのですが、これもうまい!特に豆が。
本部町に行列ができているぜんざい屋さんがありますが、ここでなら粉雪のように細かくて美味しいぜんざいをゆっくりと食べることができますよ。
梅雨も明けたらぎらぎらと太陽が輝く、文句なしの暑い日々が続くと思います。そんなとき、このパーラーで食べるぜんざいは夏の暑さと、美味しい冷たさの両方を楽しませてくれるはずですよ

【パーラー マルミット】

沖縄県名護市宮里5-2-7
TEL:0980-53-2190
定休日:日曜
地図

コメント

KUG 2010/05/30 22:10  編集 URL

写真みてふと思ったのですが、、、
沖縄のぜんざいってかき氷付きなんですね

こちらのぜんざいはかき氷がついていない・・・と思う
(ちょっと自信ない)
Ryu 2010/05/31 10:14  編集 URL

KUGさん
こちらのぜんざいはカキ氷になっているんですよ。だから夏が一番美味しい食べ物です。是非一度食べてみてください!
ちなみに本土タイプのぜんざいはホットぜんざいといった名前で出ています
リンクスクール相互リンク 2010/10/27 14:30  編集 URL

コーヒーぜんざいおいしそうですね。
Ryu 2010/10/28 10:22  編集 URL

暑い時期はとても美味しいですよ
非公開コメント

オススメグッズ・サイト

紅型キジムナー
Ryuデザインの手染め雑貨もたくさんあります



自然体験モンパの木オリジナルTシャツ
プリントTシャツになって復活しました。サイズ、カラーも豊富です。



沖縄美ら島カード

紅型キジムナーのデザインが選べる、沖縄バージョンのカード




モンパの木から徒歩2分にあるコンドミニアム





モンパの木の近く。Ryuの友人が営むきれいな宿



ポイントを貯めて沖縄旅行を安く身近にできるカード

QRコード

QR