fc2ブログ

休みの日には、ふと思う…

プロフィール

Ryu

  • Author:Ryu
  • みなさんも、この島の海や森、そしてこの町に遊びにいらしてくださいね

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログ内検索

月別アーカイブ

0 コメント

恩返し

モンパの木の事務所前には砂浜の海岸があります。
ここを散歩ついでに人が捨てたゴミを拾って綺麗にしています。それを続けていたので事務所の前の部分、川と川で区切られた200メートルほどのエリアは、ゴミのない美しい海岸になりました。いつも海岸を利用させてもらっている恩返しです。


それと、今の事務所の土地を見つけたとき、何とかここに住みたくて、それで目の前のこの浜辺に来て

「ここに住ませていただいたらお礼にこの浜辺を綺麗にしますから、どうかよろしくお願いします!」

と海に向かって願いを込めたというのもあって(笑)。その約束は破るわけにはいきません。

2キロくらいの長さの海岸なのでまだまだそのうちの一部ですが、一部だったら少しずつ拾うだけでこんなに変わるんだなと実感しました。
毎日漂着ゴミや、時には釣りのゴミ、レジャーゴミがあったりしますが、コツコツと拾っていればそんなに大変じゃないです。
年に何度かの定期清掃を待っていたら、結局浜辺が綺麗なのは年に何度かしかないわけですから、できるときやらないと。

海岸には散歩をされたり、漂着物を探しに来る方も多いです。そんな皆さんが1個でも2個でもいいので落ちているゴミを拾って持って帰ってくれたら、本当にどれだけ綺麗になるだろうと思ったりします。

「自然を訪れてそこを利用させてもらったら、恩返し」

みんなで実践しましょう!
そうすることで、また訪れたい美しい自然は続いていくんだと思います
もらうばかりでは自然に悪いですよ。人間関係に置き換えてみたらわかりやすいのかな


僕も時間がある限りこの活動は続けていきます



にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 名護情報へ
にほんブログ村

コメント

非公開コメント

オススメグッズ・サイト

紅型キジムナー
Ryuデザインの手染め雑貨もたくさんあります



自然体験モンパの木オリジナルTシャツ
プリントTシャツになって復活しました。サイズ、カラーも豊富です。



沖縄美ら島カード

紅型キジムナーのデザインが選べる、沖縄バージョンのカード




モンパの木から徒歩2分にあるコンドミニアム





モンパの木の近く。Ryuの友人が営むきれいな宿



ポイントを貯めて沖縄旅行を安く身近にできるカード

QRコード

QR