去年の夏にキャップを貝殻の代わりに背負っているオカヤドカリの記事を書きましたが、同じ場所で、同じキャップを背負ったものと思われる個体と再会しました。

↓こちらは去年の写真

100%同じものとは言い切れませんけど、去年よりも大きくなったように見えます。しかも昨年の写真と比べるとキャップの縁の柔らかい部分がなくなっています。擦れてなくなったのか、自分でカスタマイズしたのか分かりませんが、すっかりはみ出してしまっていて身を守るには不完全です。しかもこの色だと、日中は目立ってしまいますね。とりあえずは無事でよかった
もうそろそろいい物件見つけて引っ越したがいいぞ~
そして間違った引越しをさせないためにもこういうゴミは少しでも海から減らしていきたいですね

にほんブログ村

↓こちらは去年の写真

100%同じものとは言い切れませんけど、去年よりも大きくなったように見えます。しかも昨年の写真と比べるとキャップの縁の柔らかい部分がなくなっています。擦れてなくなったのか、自分でカスタマイズしたのか分かりませんが、すっかりはみ出してしまっていて身を守るには不完全です。しかもこの色だと、日中は目立ってしまいますね。とりあえずは無事でよかった
もうそろそろいい物件見つけて引っ越したがいいぞ~
そして間違った引越しをさせないためにもこういうゴミは少しでも海から減らしていきたいですね

にほんブログ村