fc2ブログ

休みの日には、ふと思う…

プロフィール

Ryu

  • Author:Ryu
  • みなさんも、この島の海や森、そしてこの町に遊びにいらしてくださいね

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログ内検索

月別アーカイブ

3 コメント

6月26日の夜は空を見上げましょう

今年の冬には部分日食が各地で見られましたね。うちの前の海岸でも見事な日食の日没を見ることができました。
そして今月の26日は月食が見られますよ。月食は地球の影に満月が隠れて欠ける現象です。
例年通りであれば26日には沖縄は梅雨も明けているんじゃないかなと思います。だから雲さえ少なければきっと月食もうまく見られるんじゃないかなと思ってます。

6月26日のデータ(那覇)ですが
日の入りは 19時25分
月の出は  19時22分
そして、部分月食の開始は19時16分となっています。
ということは、沖縄では月が欠け始めた状態でのぼってくるということになります。
月出帯食(げっしゅつたいしょく)というやつです。沖縄以外でも、19時16分以降の月の出の地域では月出帯食となります。
20時38分ごろが部分月食は最大となって、終わりは22時です。

6月26日20時38分の名護の空予想

いつも見れるものではないので、この日の夜は天気がよければ事務所前で天体望遠鏡を使って月食観察を行います。
月が昇ってきたら天体望遠鏡で食の状態を観察。他の惑星、星座なども探してみましょう。月が明るければどのくらい見えるかは分かりませんけど、この日は南西から西にかけて土星、火星、金星と並んで見える日です。食のピークが過ぎたら目の前の浜辺へと歩いていきましょう。月食が空に輝く海岸はどんな感じなのか。何だか不思議な感覚になりそうです。
そんな感じで特別バージョンの過ごし方をしたいと思ってます。今のところプライベートでそう過ごそうと思ってますけど、夜のツアーのご予約が入れば、この日は森へは行かずに、この月食観察バージョンの夜のツアーとさせていただきます。
興味のある方は是非一緒に月食を見ましょう。


にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 名護情報へ
にほんブログ村

コメント

ほのぼの 2010/06/11 18:23  編集 URL

その日夜のツアーに参加できる人はラッキーかも
私は自宅で夜空の観測してみます(梅雨に入っている時期だから微妙だけど…)
沖縄も晴れてキレイな月食がみられたらいいですねv-483
みな 2010/06/11 21:45  編集 URL

絶対見る☆

情報ありがと
天体好きな私と駿は、楽しみに天体ショーを見ようとおもいまぁす

天気いいといいなぁ
ちなみに、ちょうど妹の誕生日だよ
Ryu 2010/06/12 09:04  編集 URL

ほのぼのさん
今のとここの日はツアー予定ないんですけど、どちらにしても夜の自然を楽しみたいと思ってます。本土でも晴れるといいですね

みな
26日見れるといいね。なんか福岡も今日当たり梅雨に入りそうだね。妹さんの誕生日だから、思い出に残るかな?
非公開コメント

オススメグッズ・サイト

紅型キジムナー
Ryuデザインの手染め雑貨もたくさんあります



自然体験モンパの木オリジナルTシャツ
プリントTシャツになって復活しました。サイズ、カラーも豊富です。



沖縄美ら島カード

紅型キジムナーのデザインが選べる、沖縄バージョンのカード




モンパの木から徒歩2分にあるコンドミニアム





モンパの木の近く。Ryuの友人が営むきれいな宿



ポイントを貯めて沖縄旅行を安く身近にできるカード

QRコード

QR