fc2ブログ

休みの日には、ふと思う…

プロフィール

Ryu

  • Author:Ryu
  • みなさんも、この島の海や森、そしてこの町に遊びにいらしてくださいね

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログ内検索

月別アーカイブ

3 コメント

朝散歩

今日もいい天気になりました。早朝にうちの前のビーチを散歩しましたけど、今日はゴミが増えてました

短い距離、ゆっくりと拾いながら30分くらいでこれくらい集まりました。数日前までほとんどゴミが見えなくなっていた場所でもこのくらい増えてしまうんです。
西の風が割と強くて、波が高かったせいか流れ着いたようなビニールや弁当箱の残骸がすごく多かったです。それと浜辺で宴会をした後のような、まだ新しいビールの缶なども目立ちました。

この浜が漂着ゴミの出発点にだけはならないよう、日々自分でできることを見つけて続けて行きたいです

コメント

ほのぼの 2010/06/13 22:58  編集 URL

みんなが「自分が出したゴミは自分で持ち帰る」という意識をもってくれたらゴミはなくなるのにね
自分のゴミを持ち帰るってそんなに難しいことなのかな…

不思議なお家のオカヤドカリを増やしたらいけないよねe-485
ちなつ 2010/06/13 23:41  編集 URL

キレイな沖縄の海でも、こーゆー事があるんですね。

こっちでも、これからは、花火やBBQの残骸が増えてくる季節です。

ゴミを持ち帰らずに、海を汚せる人の気が知れない。
悲しいですね・・・
Ryu 2010/06/14 09:15  編集 URL

ほのぼのさん
ゴミを持って帰ることも捨てることもどちらも簡単なことですから、どうせなら心地いい方を選んで欲しいですよね。お酒やタバコのゴミがとっても多いので、お酒やタバコは人のマナーまで悪くしてしまうのかと錯覚してしまいそうにもなります

ちなつ
当たり前にあると、そのありがたさも忘れてしまうのかもね。平和も、健康も、自然も。なくなってしまったときに気がついても遅いから、日ごろから意識していきたいね
非公開コメント

オススメグッズ・サイト

紅型キジムナー
Ryuデザインの手染め雑貨もたくさんあります



自然体験モンパの木オリジナルTシャツ
プリントTシャツになって復活しました。サイズ、カラーも豊富です。



沖縄美ら島カード

紅型キジムナーのデザインが選べる、沖縄バージョンのカード




モンパの木から徒歩2分にあるコンドミニアム





モンパの木の近く。Ryuの友人が営むきれいな宿



ポイントを貯めて沖縄旅行を安く身近にできるカード

QRコード

QR