fc2ブログ

休みの日には、ふと思う…

プロフィール

Ryu

  • Author:Ryu
  • みなさんも、この島の海や森、そしてこの町に遊びにいらしてくださいね

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログ内検索

月別アーカイブ

4 コメント

好きな空気

お昼に「まる」さんでそばを食べてきました。

空いた時間に行くと人も少なくて、オバァの家に来たみたいな、なんかいい空気が流れてます。
流れている空気のにおいまで不思議と懐かしいです。


お店に静かに流れる「ちゅらさん」のサウンドトラックがこの雰囲気にピッタリで、ここがドラマに使われていたんじゃないかって思ってしまうほどです。












おそばもとっても美味しいお店です。

観光雑誌に載って行列ができているお店よりも、僕はこんな空気が残るお店を出会ったお客さんには紹介していきたいです。お客さん一人ひとりに対する対応も素敵な、僕のお気に入りのお店です。どうかこのままの雰囲気で・・・・。

コメント

ほのぼの 2010/09/03 14:02  編集 URL

古民家にお邪魔したような
子どもの頃に行った
駄菓子屋みたいなレトロな雰囲気でいいですね~
最近は中部に泊まることが多くて名護以南止まりです
なのでなかなかRyuさんオススメのお店に行くことができません(TT)
次は久しぶりに遊びを北部中心にしてオススメのお店も行ってみますねv-218
Ryu 2010/09/03 14:07  編集 URL

ほのぼのさん
有名になり過ぎたところではなかなか感じることができない空気がありますよ。僕はこういう場所が好きです。是非次回は北部(特に名護)を廻ってみてください
sada 2010/09/04 18:04  編集 URL

9号ですねぇ~

我輩は沖縄に来る2年前から、ちょくちょく訪れ、名護をウロウロしておりましたが、現在1番お気に入りは、「宮里そば」です。

麺が食べ慣れた食感なので。
Ryu 2010/09/04 22:44  編集 URL

sadaさん
宮里そばはやっぱり老舗で美味しいですね。
宮里そばはやっぱそば&トーストの組み合わせがイケます
非公開コメント

オススメグッズ・サイト

紅型キジムナー
Ryuデザインの手染め雑貨もたくさんあります



自然体験モンパの木オリジナルTシャツ
プリントTシャツになって復活しました。サイズ、カラーも豊富です。



沖縄美ら島カード

紅型キジムナーのデザインが選べる、沖縄バージョンのカード




モンパの木から徒歩2分にあるコンドミニアム





モンパの木の近く。Ryuの友人が営むきれいな宿



ポイントを貯めて沖縄旅行を安く身近にできるカード

QRコード

QR