fc2ブログ

休みの日には、ふと思う…

プロフィール

Ryu

  • Author:Ryu
  • みなさんも、この島の海や森、そしてこの町に遊びにいらしてくださいね

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログ内検索

月別アーカイブ

2 コメント

ひなたぼっこ

今日は沖縄に帰ってきてはじめて綺麗に晴れました。
昨日は寒かったですけど、晴れれば同じ気温でもすごく温かく感じます。
生き物たちも久しぶりの暖かい太陽の光を浴びたかったのか姿をあらわしてくれました

オキナワキノボリトカゲ


アカナガイトトンボ


リュウキュウハグロトンボ

夏の足音は小さくなって、冬の足音が聞こえてきました。

でも蝉はまだないてます

本土とは四季のものさしが違いますね

コメント

sada 2010/11/18 14:58  編集 URL

本当に

「日なたぼっこ」がしたくなります。

「本土とは四季のものさしが違いますね 」

23℃では寒くて寒くて納得です。 群馬を去る時に、「冬物」をほとんど処分した我輩夫婦は馬鹿だったと後悔しておる次第です。
Ryu 2010/11/18 17:23  編集 URL

沖縄は意外と晴天率が低いでしょう?
あと、こっちに慣れると寒いですよね。
先週本土から戻ったときは暑いくらいに感じましたけど、数日もすればまた肌寒く感じます。冬はあと10℃くらい気温が下がってきた風も強く、雨も多いので冬物はまた調達しておかれた方がいいと思います
非公開コメント

オススメグッズ・サイト

紅型キジムナー
Ryuデザインの手染め雑貨もたくさんあります



自然体験モンパの木オリジナルTシャツ
プリントTシャツになって復活しました。サイズ、カラーも豊富です。



沖縄美ら島カード

紅型キジムナーのデザインが選べる、沖縄バージョンのカード




モンパの木から徒歩2分にあるコンドミニアム





モンパの木の近く。Ryuの友人が営むきれいな宿



ポイントを貯めて沖縄旅行を安く身近にできるカード

QRコード

QR