fc2ブログ

休みの日には、ふと思う…

プロフィール

Ryu

  • Author:Ryu
  • みなさんも、この島の海や森、そしてこの町に遊びにいらしてくださいね

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログ内検索

月別アーカイブ

4 コメント

今年初快晴

年末からずっと冬型の雲が広がる天気が続いていましたけど、やっと今日晴れてくれました。

こんな日はいつもと違う広い景色が見たくてちょっとドライブしてきました。

今帰仁村から屋我地島間に先月開通したワルミ大橋にまだ行ってなかったのでどんなものか行ってみました。

古宇利大橋よりもずっと短いので、車で渡ると気づかないうちに渡ってしまいそうです。橋の手前にパーキングがあるのでそこからちょっと歩いてみると・・・

遠くに古宇利大橋とエメラルドグリーンの海を臨むとても綺麗な景色でした。このアングルの景色は初めてだったので新鮮でした。時間があれば橋手前のパーキングに車をとめてこの景色を見てみるのもいいかも。

こんなに天気もいいので、そのまま屋我地島経由で古宇利島まで行ってきました。






やっぱり明るい太陽に照らされた沖縄は色鮮やかで心まで元気になってきます。


ワルミ大橋が開通したことで、水族館と古宇利島の距離も随分縮まりました。

名護からモンパの木・紅型キジムナー→本部海沿いドライブ→水族館・今帰仁方面→屋我地、古宇利島→58号線→名護
という1周コースもスムーズになりました(もちろん逆ルートも)

そろそろ桜も増えてきていますし、天気のいい日はドライブがてらお立ち寄りください

お待ちしています

コメント

ゆみこ 2011/01/07 09:11  編集 URL

やっぱり沖縄の海の色

沖縄の海の色は本州のものとは全く違いますね。
この色を実際に見てみたいと思います。

再来週娘と沖縄に行くことになりました。
娘は海が好きなのですが、
私はやんばるの森にとても興味があります。
実は初めての沖縄なので今からとてもワクワクしています。
自然体験もしてみたいと思ってますが
娘の意向もあるので・・・まだ決めかねてます。
もしその時はどうぞよろしく。
Ryu 2011/01/07 10:24  編集 URL

ゆみこさん
書き込みありがとうございます。
再来週沖縄にお越しですか。天気に恵まれるといいですね。晴れるとこの写真のような景色を生で見れるはずです。
自然体験は冬でも気軽に楽しめるものもありますよ。また小学生以上であれば琉球紅型染めでコースターやカバンを染めて持ち帰る体験もしています。もしお決まりでしたらご連絡ください。お待ちしています
ゆみこ 2011/01/07 21:32  編集 URL

沖縄の事いろいろ知りたいと思ってます

ジャム日記へのご訪問ありがとうございます。
私はジャム作りをしているので
沖縄のパインでも作ってみたいと考えています。
沖縄ではやりたい事や知りたい事がたくさんあります。
紅型の体験も面白そうですね。
Ryu 2011/01/08 17:45  編集 URL

ゆみこさん
沖縄のフルーツでジャムいいですね~。今の時期は柑橘系(シークヮーサーやタンカン)も豊富です。
ローゼルも多いのでローゼルジャムもいいかもしれません
お時間があれば是非お立ち寄りください
今月は今のところ晴れが少ないのですが、紅型体験は天気に関係なく楽しむことができます。
非公開コメント

オススメグッズ・サイト

紅型キジムナー
Ryuデザインの手染め雑貨もたくさんあります



自然体験モンパの木オリジナルTシャツ
プリントTシャツになって復活しました。サイズ、カラーも豊富です。



沖縄美ら島カード

紅型キジムナーのデザインが選べる、沖縄バージョンのカード




モンパの木から徒歩2分にあるコンドミニアム





モンパの木の近く。Ryuの友人が営むきれいな宿



ポイントを貯めて沖縄旅行を安く身近にできるカード

QRコード

QR