全国的に大寒波が押し寄せた日曜日でしたけど、そんな中熱い話題だったのは、日本ハムの斎藤佑樹選手ですね~。雪が降りしきる鎌ヶ谷で夜明け前から行列を作って待っているファンの皆さんの様子を見て、これは2月からの名護のキャンプも大変なことになるなと思いました。

キャンプが行われる名護市営球場
日本ハムが北海道に移ってから名護市営球場を訪れる人が急増したんですけど、この数年は駐車場が拡大されたり警備員も増えたりで盛り上がりがすごかったです。それに加えてこの佑ちゃんフィーバーということなので、球場周辺はものすごいことになりそうな予感です。今年はおそらく今までで一番すごいでしょう。ユニフォームを着て実際に投げる最初の姿を見れる場所でもあるわけですから。駐車場はあっという間に空車待ちになって渋滞しそうな気がします。
幸いうちは球場まで歩いて10分ほどで(車であれば1分)、2月は僕も浜辺を散歩しながら球場へキャンプを見に行ったりしてます。
よく考えると、ホテルや飲食店を除いてうちは
キャンプ地から一番近い観光のお店
のようです(たぶん。もし違ってたらゴメンナサイ)。
ということではるばる日本ハムを応援する為に名護まで訪れる方に、この立地ならではの特典を今年は設けることにしました!
ズバリ2011年 北海道日本ハム応援キャンペーン!(2月限定)
①2月は北海道からお越しの方は自然体験、紅型体験の料金が10%オフ!
②自然体験、紅型体験後にキャンプを見に行かれる方はお店の駐車場にそのままお車を停めていただくこともOK!
こちらは北海道の方に限らず、体験された方ならどなたでもOK。ゆっくり停めて、浜辺を散歩しながらでも球場にお向かいください。。
うちは佑ちゃん○○とかは作れない分、この立地をお客様に役立てていただきたいと思ってます。
2月は多くの皆様が名護にお越しになることを楽しみにしています。

キャンプが行われる名護市営球場
日本ハムが北海道に移ってから名護市営球場を訪れる人が急増したんですけど、この数年は駐車場が拡大されたり警備員も増えたりで盛り上がりがすごかったです。それに加えてこの佑ちゃんフィーバーということなので、球場周辺はものすごいことになりそうな予感です。今年はおそらく今までで一番すごいでしょう。ユニフォームを着て実際に投げる最初の姿を見れる場所でもあるわけですから。駐車場はあっという間に空車待ちになって渋滞しそうな気がします。
幸いうちは球場まで歩いて10分ほどで(車であれば1分)、2月は僕も浜辺を散歩しながら球場へキャンプを見に行ったりしてます。
よく考えると、ホテルや飲食店を除いてうちは
キャンプ地から一番近い観光のお店
のようです(たぶん。もし違ってたらゴメンナサイ)。
ということではるばる日本ハムを応援する為に名護まで訪れる方に、この立地ならではの特典を今年は設けることにしました!
ズバリ2011年 北海道日本ハム応援キャンペーン!(2月限定)
①2月は北海道からお越しの方は自然体験、紅型体験の料金が10%オフ!
②自然体験、紅型体験後にキャンプを見に行かれる方はお店の駐車場にそのままお車を停めていただくこともOK!
こちらは北海道の方に限らず、体験された方ならどなたでもOK。ゆっくり停めて、浜辺を散歩しながらでも球場にお向かいください。。
うちは佑ちゃん○○とかは作れない分、この立地をお客様に役立てていただきたいと思ってます。
2月は多くの皆様が名護にお越しになることを楽しみにしています。