fc2ブログ

休みの日には、ふと思う…

プロフィール

Ryu

  • Author:Ryu
  • みなさんも、この島の海や森、そしてこの町に遊びにいらしてくださいね

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログ内検索

月別アーカイブ

0 コメント

やんばるの産業祭

CIMG6282.jpg

昨日はやんばるの産業祭りに行ってきました。離島を含む沖縄北部の市町村の物産の直売やステージでは芸能などを披露するお祭りです。もちろん普通の露店もいっぱいあって、子供たちにはそっちの方が大人気なんだけど。
毎年同じようなもんだろうと思って去年は行かなかったんだけど、今年時間があったので行ってみたら、各市町村が力を入れているツーリズムについての展示・紹介や高校の農業研究の発表などを紹介するコーナーも設けられていて、より「産業祭」という名前に相応しいものに前進していたような気がする。
やんばるの資源や地の利を持続的に利用しながら活性化につながっていけばいいな。
風船を配るコーナーが子供たちに大人気だったけど、空を見上げると必ず1つか2つは空高く飛んでいってた。そんな風の強い日でした。
風も北の乾燥した風になりました。もう秋だな

コメント

非公開コメント

トラックバック

秋です♪

北海道はもうすっかり秋です。下手すると、冬の足音が聞こえてきそうな勢いです。これは先週、中標津(なかしべつ)という町で取った写真です。あれから一週間。気温もグンと下がったので、紅葉も終りかけているのかもしれません。皆様の所はいかがでしょうか?食欲の秋に向

オススメグッズ・サイト

紅型キジムナー
Ryuデザインの手染め雑貨もたくさんあります



自然体験モンパの木オリジナルTシャツ
プリントTシャツになって復活しました。サイズ、カラーも豊富です。



沖縄美ら島カード

紅型キジムナーのデザインが選べる、沖縄バージョンのカード




モンパの木から徒歩2分にあるコンドミニアム





モンパの木の近く。Ryuの友人が営むきれいな宿



ポイントを貯めて沖縄旅行を安く身近にできるカード

QRコード

QR