fc2ブログ

休みの日には、ふと思う…

プロフィール

Ryu

  • Author:Ryu
  • みなさんも、この島の海や森、そしてこの町に遊びにいらしてくださいね

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログ内検索

月別アーカイブ

0 コメント

強い植物たち

先日の台風2号は、風も強かったですが塩害が今までの台風になくすごかったです。
途中から雨があまり降らなかったせいか、塩分が雨で流されなかったせいのようです。
今年の沖縄の野菜や果物への打撃は大きいと思います。
これからシーズンとなるマンゴーも、今年は去年よりは高価になりそうです(涙)。夏の楽しみが少し遠のいてしまいそうです。

うちのハイビスカスたちも今回の台風の塩害で一度はほとんど葉を落として枯れ木のようになってしまいましたが、1週間経って、新芽がどんどん出てきました。

夏休みまでには花を咲かせてくれるまでに回復してくれるかな?

台風の強風で折れてしまったモンパノキでしたが、もともと海岸性の植物なので塩害はありませんでした。

こちらも背が低くなりましたけど、元気そうです。前よりも強い木になって欲しいです。

塩害にも強風にも耐えたのが防風林のフクギです。数日前から花を咲かせ始めました。

去年も書きましたが、人間にとってはあまりいい香りの花ではありませんが、オオコウモリが好物の花です。数日前から日が暮れるとオオコウモリがやってきます。

折れても枯れても再生する植物たちはとても強いですね。元気をもらえます。

コメント

非公開コメント

オススメグッズ・サイト

紅型キジムナー
Ryuデザインの手染め雑貨もたくさんあります



自然体験モンパの木オリジナルTシャツ
プリントTシャツになって復活しました。サイズ、カラーも豊富です。



沖縄美ら島カード

紅型キジムナーのデザインが選べる、沖縄バージョンのカード




モンパの木から徒歩2分にあるコンドミニアム





モンパの木の近く。Ryuの友人が営むきれいな宿



ポイントを貯めて沖縄旅行を安く身近にできるカード

QRコード

QR