この時期の朝、沢の岩陰などトンボたちが静かに羽化をしています。

リュウキュウルリモントンボ
なかでもリュウキュウルリモントンボやオキナワオジロサナエなどのトンボたちは比較的明るい時間でもまだ未熟な状態で一生懸命羽化をしています。
最近どこの沢も多くの人でにぎわうようになりましたけど、恐らくほとんどの人たちはこのような生き物たちに気づかずに、すぐそばをどんどん歩いていると思います。
今年は川のトンボがいつもよりも少ない感じがしますが、人が多く入るようになった場所のトンボたちは著しく少なくなったと感じます。
暑い夏、冷たい水や滝で遊ぶのはとても気持ちがいいことですが、お邪魔する以上、そこにどんな生き物たちがいてどんな活動をしているかということは最低限知っておかなければいけないと思います。
それを伝えるのもガイドのお仕事であります。

リュウキュウルリモントンボ
なかでもリュウキュウルリモントンボやオキナワオジロサナエなどのトンボたちは比較的明るい時間でもまだ未熟な状態で一生懸命羽化をしています。
最近どこの沢も多くの人でにぎわうようになりましたけど、恐らくほとんどの人たちはこのような生き物たちに気づかずに、すぐそばをどんどん歩いていると思います。
今年は川のトンボがいつもよりも少ない感じがしますが、人が多く入るようになった場所のトンボたちは著しく少なくなったと感じます。
暑い夏、冷たい水や滝で遊ぶのはとても気持ちがいいことですが、お邪魔する以上、そこにどんな生き物たちがいてどんな活動をしているかということは最低限知っておかなければいけないと思います。
それを伝えるのもガイドのお仕事であります。