先日行ったマハイナウェルネスリゾートのラウンジで「35コーヒー」が飲めることに気づいて飲んでみました。
35コーヒーと書いて、スリーファイブコーヒーと読みます。

35とは珊瑚に掛かっていて、実はこのコーヒー、

ちょっと写真じゃ分かりづらいですね。沖縄の風化した珊瑚を使ってゆっくりと焙煎したコーヒーなんです。

さらにこのコーヒーの売り上げの一部(3.5%)はサンゴ礁の再生活動に使われるという、まさに珊瑚から生まれてサンゴを育てる沖縄のコーヒーです。
まろやかな風味でもう1杯飲みたくなる優しい味でした(セットにでてきたロールケーキと相性ピッタリ!)。この1杯で小さなサンゴがまた海に育つといいな。
35コーヒーについての詳しい情報、飲めるお店や購入できるお店についてはこちらをどうぞ。
35コーヒーと書いて、スリーファイブコーヒーと読みます。

35とは珊瑚に掛かっていて、実はこのコーヒー、

ちょっと写真じゃ分かりづらいですね。沖縄の風化した珊瑚を使ってゆっくりと焙煎したコーヒーなんです。

さらにこのコーヒーの売り上げの一部(3.5%)はサンゴ礁の再生活動に使われるという、まさに珊瑚から生まれてサンゴを育てる沖縄のコーヒーです。
まろやかな風味でもう1杯飲みたくなる優しい味でした(セットにでてきたロールケーキと相性ピッタリ!)。この1杯で小さなサンゴがまた海に育つといいな。
35コーヒーについての詳しい情報、飲めるお店や購入できるお店についてはこちらをどうぞ。