fc2ブログ

休みの日には、ふと思う…

プロフィール

Ryu

  • Author:Ryu
  • みなさんも、この島の海や森、そしてこの町に遊びにいらしてくださいね

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログ内検索

月別アーカイブ

2 コメント

秋の夜長に

最近ようやくツアーも落ち着いてきたので、夜に少しだけお酒を飲む日も出てきました。といってもあまり飲まなくなったのでお酒は弱くなっていて、ほんとに一杯とか、ちょこっとですけどね。

沖縄のお酒といえば泡盛ですが、アルコール度数も30度くらいが普通で、お酒が弱い人にはロックは少し強すぎたりしますよね(僕もそうです)。
そんな方に紹介したいのがこちらです。

請福酒造の、泡盛仕込の梅酒です。

請福は石垣島の泡盛で、八重山によく行っていた頃毎日飲んでいた泡盛です(ちなみに、僕が沖縄で飲んだ始めての泡盛も請福でした)。
この梅酒はロックで飲むととてもよい香りがして、おいしいです。アルコール度数も12度で普通の泡盛よりも優しく飲みやすいです。

なんだか健康になりそうなお酒です


秋の夜長にみなさんもいかがですか?

請福梅酒は、名護ではサンエーに売っていました(他にも大きな酒屋さんにはあるかも)。またネット通販でも購入できるようです。

コメント

みな 2011/10/20 22:14  編集 URL

美味しそう♪

私もお酒弱いけど、飲めるかなぁ美味しそうだね
Ryu 2011/10/21 09:31  編集 URL

俺もお酒弱いけど飲めてるよ。ソーダ割とかにすればもっと飲みやすいかもね
非公開コメント

オススメグッズ・サイト

紅型キジムナー
Ryuデザインの手染め雑貨もたくさんあります



自然体験モンパの木オリジナルTシャツ
プリントTシャツになって復活しました。サイズ、カラーも豊富です。



沖縄美ら島カード

紅型キジムナーのデザインが選べる、沖縄バージョンのカード




モンパの木から徒歩2分にあるコンドミニアム





モンパの木の近く。Ryuの友人が営むきれいな宿



ポイントを貯めて沖縄旅行を安く身近にできるカード

QRコード

QR