fc2ブログ

休みの日には、ふと思う…

プロフィール

Ryu

  • Author:Ryu
  • みなさんも、この島の海や森、そしてこの町に遊びにいらしてくださいね

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ内検索

月別アーカイブ

0 コメント

蝶の季節

11月になりましたね。本土では秋から冬へと向かっていく月だと思います。僕が子供の頃、11月といえば福岡でも初日から息が真っ白になるくらい寒かったのですが、今ではそういうこともあまりないようで、九州でもいまだに最高気温が夏日だというから驚きます。

沖縄もいつもより暖かい11月の始まりとなっていますが、平年並みであっても11月は多くの蝶が見られる時期でもあります。事務所外のハイビスカスにもさまざまなチョウたちが入れ替わりで訪れています。

また、小さいながらもシークヮーサーの木もあるので、そこで育ったアゲハの幼虫が成虫になって巣立っていきます。

今の時期も蛹から蝶になる様子を見ることができますが、近頃、うちの敷地内では木から少し離れた場所で蛹になっているのを目にします。

少し前にツイッターやfacebookに載せたこちらの写真は入り口のメスシーサの耳元で蛹になって、まるでイヤリングのようです。


続いてこちらは、昼の間だけ外に出していた、日除けを張る紐で蛹になっていたのを日除けを取り込むときに発見したので、紐を外して移動させました。


今週中に羽化してくれるかな。写真撮れたらまた載せます。

コメント

非公開コメント

オススメグッズ・サイト

紅型キジムナー
Ryuデザインの手染め雑貨もたくさんあります



自然体験モンパの木オリジナルTシャツ
プリントTシャツになって復活しました。サイズ、カラーも豊富です。



沖縄美ら島カード

紅型キジムナーのデザインが選べる、沖縄バージョンのカード




モンパの木から徒歩2分にあるコンドミニアム






ポイントを貯めて沖縄旅行を安く身近にできるカード

QRコード

QR