fc2ブログ

休みの日には、ふと思う…

プロフィール

Ryu

  • Author:Ryu
  • みなさんも、この島の海や森、そしてこの町に遊びにいらしてくださいね

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブログ内検索

月別アーカイブ

0 コメント

ちょっと違ったちんすこう

沖縄のお土産の定番のひとつに「ちんすこう」があります。今ではいろいろな味や種類も増えてバリエーションに富んでいるのですが、沖縄土産の定番ということもあって多くの方が沖縄を旅した際にちんすこうを買って会社などにお土産に持って帰るということが多いようで、お客様に

ちんすこう以外で沖縄のお菓子でお土産としておススメなものはありませんか」

と時々聞かれます。

たしかに僕も福岡にいたとき、沖縄に行った会社の同僚は大抵ちんすこうを買ってきていたのを覚えています(もう10年以上前なので今はたぶん変わってきているとは思いますけど)。それが続くと、会社の休憩室ではちんすこう余りの状態になっていたりしました。

そんな、「これしかないのか」的なイメージが時には持たれてしまうちんすこうですが、何度も繰り返し買っても通用しそうな、逆に買ってきてとリクエストされるようなちんすこうもありますよ。

こちらブセナテラスのちんすこうです。

さすがブセナオリジナル商品。なんだかケースからオシャレな感じで、ちんすこうの形も違います。

はなまるマーケットでも紹介されたみたいですね。

表面はパウダーシュガーがまぶしてあって、口に入れた瞬間、甘みと同時にハイビスカス味ということで、ハイビスカスティのようなさわやかな酸っぱさも同時に広がります。

その後広がる後味と風味がすごくおいしいです。もう1個と自然とアンコールしてしまいます。
これはちんすこうが苦手という方も気に入ると思います。

価格は780円と高めですが、これもブセナクオリティということで。


会社のみんなで食べてくださいという量ではありませんが、個人的に買ったり特定の方にプレゼントするのにいいと思いますよ。

気になった方は名護に立ち寄った際にブセナテラスのデリカセレクション(3F)に行かれてみてください。

コメント

非公開コメント

オススメグッズ・サイト

紅型キジムナー
Ryuデザインの手染め雑貨もたくさんあります



自然体験モンパの木オリジナルTシャツ
プリントTシャツになって復活しました。サイズ、カラーも豊富です。



沖縄美ら島カード

紅型キジムナーのデザインが選べる、沖縄バージョンのカード




モンパの木から徒歩2分にあるコンドミニアム






ポイントを貯めて沖縄旅行を安く身近にできるカード

QRコード

QR