三賀日はいい天気だった沖縄ですが、それ以降はずっと曇りや雨の天気が続いています。強い雨が降る日は少ないのですが、この時期は日照時間が割と少なく、雨期とも言える気候です。

おかげでうちの赤瓦の屋根も漆喰部分がだんだん古民家風の味が出てきました。
こういう気候の間は、うちも自然体験よりも紅型染め体験のほうが賑わっています。3連休ももちろん営業してます。天気を見て予約される方が多いので、紅型染め体験は空きがあれば当日ご予約も可能です。
冬場のこういう天気の時はなかなか行く場所に迷う沖縄ですが、今月も後半になれば沖縄北部では桜が徐々に目立ってくる頃です(今年は少し咲きが遅いですが、たくさん咲いてくれることを願ってます)。曇っていても色鮮やかな沖縄の桜を楽しむのもいいでしょう。1月28~29日は名護でも桜祭りが開催されますよ。それが終わればプロ野球キャンプと、沖縄の冬の楽しみが続いて行きます。

おかげでうちの赤瓦の屋根も漆喰部分がだんだん古民家風の味が出てきました。
こういう気候の間は、うちも自然体験よりも紅型染め体験のほうが賑わっています。3連休ももちろん営業してます。天気を見て予約される方が多いので、紅型染め体験は空きがあれば当日ご予約も可能です。
冬場のこういう天気の時はなかなか行く場所に迷う沖縄ですが、今月も後半になれば沖縄北部では桜が徐々に目立ってくる頃です(今年は少し咲きが遅いですが、たくさん咲いてくれることを願ってます)。曇っていても色鮮やかな沖縄の桜を楽しむのもいいでしょう。1月28~29日は名護でも桜祭りが開催されますよ。それが終わればプロ野球キャンプと、沖縄の冬の楽しみが続いて行きます。