今日の沖縄は久しぶりに晴れてくれました。この数日本土はかなり寒かったようですが、そういう日は沖縄も気温が下がり、南国という形容詞が似合わない体感温度になります。
今日は晴れたことでまた南国モードに戻っています。
寒い気温と晴れが組み合わさると、カンヒザクラの花が一気にほころびます。

今日の桜
ただ、今年はやっぱりいつもよりも咲きがかなり遅れていて。これはたまたまたくさん咲いている木を撮ったもので、まだ咲いていない木のほうが多いです。
名護では山の方もまだ2分咲きくらいでしょうか。平野部はまだまだです。
ただ、桜の花がだんだん増えてくると春も感じてきますね。桜に続いて名護では日本ハムのキャンプも始まります。

すでに一部の選手は自主トレで名護入りしています。今日ちょっと立ち寄ったら稲葉選手はじめ野手陣が汗を流していました。
今週末は名護の桜祭りも開催されますが、今年の桜の見頃は2月になりそうです。日本ハムファイターズの名護キャンプも2月です。
2月は今年も名護は冬から春の賑わいを感じることができそうです。
沖縄北部にお越しの際は是非名護の賑わいを体験してみてくださいね。
今日は晴れたことでまた南国モードに戻っています。
寒い気温と晴れが組み合わさると、カンヒザクラの花が一気にほころびます。

今日の桜
ただ、今年はやっぱりいつもよりも咲きがかなり遅れていて。これはたまたまたくさん咲いている木を撮ったもので、まだ咲いていない木のほうが多いです。
名護では山の方もまだ2分咲きくらいでしょうか。平野部はまだまだです。
ただ、桜の花がだんだん増えてくると春も感じてきますね。桜に続いて名護では日本ハムのキャンプも始まります。

すでに一部の選手は自主トレで名護入りしています。今日ちょっと立ち寄ったら稲葉選手はじめ野手陣が汗を流していました。
今週末は名護の桜祭りも開催されますが、今年の桜の見頃は2月になりそうです。日本ハムファイターズの名護キャンプも2月です。
2月は今年も名護は冬から春の賑わいを感じることができそうです。
沖縄北部にお越しの際は是非名護の賑わいを体験してみてくださいね。